3年 ハートフルボランティアの花でお迎え
11月14日(木)の給食
3年 心の参観日
3年 ハートフルボランティアの花でお迎え
11月14日(木)は、研究会で多くのお客様が来られました。お客様にお迎えの気持ちを伝えようと、3年生がハートフルボランティアで植えた花をアレンジして飾りました。花のアレンジが得意な学習サポーターの先生に、作り方を教わりました。一言メッセージも付けています。
とても華やかな花のアレンジができたことに、児童も喜んでいました。心のこもった花でお客様をお迎えすることができました。
【3年生】 2024-11-15 10:59 up!
11月14日(木)の給食
***11月14日(木)の給食***
・クリームシチュー
・グリーンサラダ
今日は、地場産物の日です。クリームシチューには細かく刻んだパセリが入っていますね。パセリには、カロテン・ビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。ビタミン類には、病気にかかりにくくしたり、傷を回復しやすくしたりする働きがあります。そして、カリウム・カルシウム・鉄などのミネラルも多く含まれており、骨や歯をじょうぶにしたり、貧血を防いだりする働きもあります。広島市安佐南区の祇園地区で作られている祇園パセリは、全国でも有名なパセリです。また、グリーンサラダに入っているほうれんそうも広島県で多く作られている地場産物です。
【学校の様子】 2024-11-14 19:47 up!
3年 心の参観日
3年生が心の参観日を行い、T-DREAM株式会社の村上 哲哉様を講師としてお迎えしました。元フットサル日本代表キャプテンです。サッカーとの出会いから始まり、挫折があってもくじけず挑戦し続けた経験が力強い言葉で語られ、児童は目を輝かして聞き入っていました。夢をかなえるためのヒントが見つかったのではないでしょうか。
【学校の様子】 2024-11-14 10:52 up!