R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮前小学校 2014年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市祓川の小学校 >市立宮前小学校
地域情報 R500mトップ >三津駅 周辺情報 >三津駅 周辺 教育・子供情報 >三津駅 周辺 小・中学校情報 >三津駅 周辺 小学校情報 > 市立宮前小学校 > 2014年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮前小学校 に関する2014年10月の記事の一覧です。

市立宮前小学校2014年10月のホームページ更新情報

  • 2014-10-30
    2014年10月29日(水曜日)@ 17時09分34秒今日のおはなしは、紙芝居「いもころがし」(川崎・・・
    2014年10月29日(水曜日)
    @ 17時09分34秒
    今日のおはなしは、紙芝居「いもころがし」(川崎大治脚本/前川かずお絵/童心社)と、大型絵本「いたずらラッコとおなべのほし」(神沢利子文/長新太絵/あかね書房)でした。おはなしBOXにきてくれる子どもたちは、とても一生懸命おはなしを聞いてくれます。お天気がよかったので30人ほどでしたが、いたずラッコたちと同じ気持ちでおはなしを楽しんでいたようです。
    10/29席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    1年生  2名 ( 1名)
    2年生  0名 ( 0名)
    続きを読む>>>

  • 2014-10-21
    2014年10月21日(火曜日)宮前地区大運動会
    2014年10月21日(火曜日)宮前地区大運動会@ 08時14分58秒
    10月19日(日)に本校運動場にて宮前地区大運動会が開催されました。爽やかな秋空の下、園児・小学生から高齢者の方まで大勢の皆さんが気持ちのよい汗を流しました。宮前公民館の分館9地区の団体対抗戦、交流・親睦の種目などに会場はたいへん盛り上がりました。お世話いただいた役員の皆様、ありがとうございました。
    10/20欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    1年生  2名 ( 0名)
    2年生  3名 ( 0名)
    3年生  2名 ( 0名)
    続きを読む>>>

  • 2014-10-18
    ☆ 「宮前っ子新聞(第2号)」を掲載しました!(平成26年10月17日)
    ☆ 「宮前っ子新聞(第2号)」を掲載しました!(平成26年10月17日)☆ 「まごころ通信 10月号」を掲載しました!(平成26年10月17日)10/17欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    1年生  0名 ( 0名)
    2年生  2名 ( 0名)
    5年生  1名 ( 0名)
    6年生  2名 ( 0名)
    合 計  7名 ( 0名)
    続きを読む>>>

  • 2014-10-14
    2014年10月12日(日曜日)日曜参観、PTAバザール
    2014年10月12日(日曜日)日曜参観、PTAバザール@ 16時26分22秒
           本日は日曜参観・PTAバザールを行いました。2・3校時の参観授業には、たくさんの保護者の皆様の御参加をいただきました。お父さん方の参加も多かったです。御来校、誠にありがとうございました。お蔭で子どもたちはいつも以上の頑張りでした。
    11時から13時半までPTAバザールをしました。今年も大盛況で、子どもも保護者・地域の方も楽しく素晴らしい時間を過ごすことができました。準備・運営・片付け等献身的にお世話していただきました、PTA役員・PTAバザール担当・宮前サポートクラブの皆様を始め、御協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
    10/12欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。

  • 2014-10-12
    10/11欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    10/11欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    1年生  0名 ( 0名)
    2年生  2名 ( 0名)
    3年生  3名 ( 0名)
    4年生  2名 ( 0名)
    5年生  2名 ( 0名)
    続きを読む>>>

  • 2014-10-08
    2014年10月8日(水曜日)松山秋祭り
    2014年10月8日(水曜日)松山秋祭り@ 09時15分45秒
    7日は松山地方祭(子どもたちは臨時休業日)でした。子どもたちは前夜の提灯行列に続いて、朝早くからそれぞれの地区で、子ども神輿を威勢よく担いで秋祭りを祝い、楽しい一日を過ごしました。見かけたら、笑顔で手を振ってくれました。お世話いただいた地域・保護者の皆様、ありがとうございました。爽やかな秋空の下、伝統文化に親しみ、心豊かな子どもたちに育っていることを嬉しく思います。今夜は皆既月食(最大の見頃19:54)に秋の夜を楽しみたいものです。
    10/8欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    4年生  0名 ( 0名)
    5年生  2名 ( 0名)
    6年生  2名 ( 0名)
    続きを読む>>>

  • 2014-10-01
    9/30欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    9/30欠席者です。( )は、忌引・出席停止者数です。
    1年生  4名 ( 0名)
    2年生  2名 ( 0名)
    3年生  1名 ( 0名)
    4年生  1名 ( 0名)
    5年生  1名 ( 0名)
    続きを読む>>>