PTA研修旅行がありました
2011-11-21 (月)
未分類
11月20日(日)にPTA研修旅行がありました。。19日が強い雨の日だったので当日の天候が心配されましたが、快晴に恵まれました。学校を7時に出発し「富岡製紙工場」を見学しました。「富岡製紙工場」は、明治時代に重要な輸出品である生糸を製造するため、近代的な設備をととのえた製糸工場のモデルとして、1872年に群馬県の富岡に建造されました。案内の方の詳しい説明に新たな発見がありました。昼食は「舌切り雀」の「お宿」として有名な「磯部温泉」でおいしい料理をいただきました。最後は軽井沢・プリンスショッピングプラザでの買い物を楽しみました。「参加して良かった」という声をたくさんいただきました。今回の研修を企画し運営してくださいました教養部の皆様に感謝いたします。
食事風景
昼食の内容
軽井沢・プリンスショッピングプラザから見えた虹
※富岡製糸工場は世界遺産登録の候補中とのことで、写真の掲載には許可がいるとのことなので掲載できませんでした。
Comments
: 0
Trackbacks
: 0
月を選択 2011 年 11 月 (4) 2011 年 10 月 (11) 2011 年 9 月 (12) 2011 年 8 月 (5) 2011 年 7 月 (8) 2011 年 6 月 (6) 2011 年 5 月 (8) 2011 年 4 月 (3) 2011 年 3 月 (1) 2011 年 2 月 (2) 2010 年 12 月 (2) 2010 年 11 月 (2) 2010 年 10 月 (1) 2010 年 9 月 (2) 2010 年 8 月 (2) 2010 年 7 月 (2) 2010 年 6 月 (3) 2010 年 5 月 (1) 2010 年 4 月 (3) 2010 年 1 月 (1) 2009 年 10 月 (5) 2009 年 9 月 (3) 2009 年 7 月 (4) 2009 年 6 月 (4) 2009 年 4 月 (8) 2009 年 3 月 (3) 2009 年 2 月 (3) 2009 年 1 月 (3) 2008 年 12 月 (4) 2008 年 11 月 (2) 2008 年 10 月 (1) 2008 年 9 月 (2)
Today : 11
Yesterday: 150
Total : 174434
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。