元気いっぱい遊びました
先週は猛暑日が続いたので熱中症対策のために、子どもたちは休み時間に屋外や体育館で遊ぶことはできませんでした。しかし、週が変わって今日は、曇り空で気温の上昇も落ち着いていたため(WBGTも計測)、時間を制限して(10分間まで)、体育館や屋外での遊びを行ってもよいこととしました。グラウンドではサッカーを、体育館ではドッジボールや鬼ごっこを楽しむ子どもたちが大勢いました。遊べる時間は短かったのですが、それでも久しぶりに思い切り体を動かして遊ぶことができ、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
2023-09-04 13:57 up!
今日の給食
今日の献立は、鶏のカレーから揚げ、のり酢和え、ごはん、大根のみそ汁、牛乳です。から揚げやのり酢和えは、子どもたちに人気の献立です。どの学年の子どもたちもおいしそうに食べていました。
2023-09-04 13:50 up!
大きなナスです
たんぽぽの教室の入り口に、とても大きなナスが飾ってありました。たんぽぽ農園で収穫したナスです。大人の手のひらよりもずっと大きいサイズです。シールで目や口を付け、かわいらしい「おばけナス」に変身していました。
2023-09-04 13:49 up!
ALTの先生と楽しみました
今日は、ALTの先生の来校日でした。1年生の授業の様子を見に行くと、「red yellow
blue…」と、色の学習をしていました。ALTの先生と一緒に、カラータッチゲーム、5×5ゲームなどのゲームをして、楽しみながら英語に親しんでいました。
2023-09-04 13:47 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。