10月6日(金)の給食
10月6日(金)の給食
***10月6日(金)の給食***
・いも煮
・甘酢あえ
・チーズ
さといも・・・さといもは、日本で古くから食べられているものです。さといもという名前は、山いもが山に自然にできるものなのに対して、里の畑で作るものなので「里」のいもと呼ばれたことからつきました。また、さといもは親いもの周りに、子いもや孫いもがたくさんつくので、昔から子孫繁栄をあらわす縁起のよい食べ物とされてきました。今日は、いも煮にはいっています。
【学校の様子】 2023-10-06 18:27 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。