★本日は七夕★
いよいよ夏本番です。先週あたりから毎日、日中気温が30度を超えるようになりました。食欲が落ちる人も多くなる時期です。給食では、成長期である生徒の栄養バランスを保つため、様々な工夫を凝らしています。
令和7年7月7日の七夕の日です。これにちなんで、本日の給食は七夕メニューです(写真参照)。
星形コロッケ、七夕ゼリー、そうめん汁には、全て「星」が含まれています。そうめん汁には、オクラや星形の麩が入っているだけでなく、そうめんが「天の川」を表しています。視覚的に楽しみながら食べられる工夫です。
また、「五色の短冊」にちなんだ五色和えや、ゼリー、そうめん汁は、のど越しがさっぱりしていて、暑い日にも抵抗なく食べられました。食欲が落ちていても食べ切れるようにするための工夫です。
視覚的にも食感も楽しめる、生徒に大人気の定番メニューです。栄養教諭、調理員さんに感謝です。
この後の天気は晴れ。夜空を見上げると、美しい天の川が見られそうです☆彡
2025-07-07 15:02 up!
柏友フェス開催!!
7月3・4日の昼休みに、柏友会が企画した「柏友フェス」を行いました。両日とも35度を超える体育館にもかかわらず、ほぼ全校生徒が集まったのではないかと思うほどの盛況ぶり。生徒が毎年楽しみにしている人気企画であることがよくわかります。
歌唱やピアノ演奏、ダンス等、出演者それぞれが特技を披露する熱いステージとなりました。中には、昨年に引き続き出演する強者も・・・。発表後には毎回「アンコール」がかかり、大きな拍手で出演者を讃えました。
笑いあり感動ありのすばらしい柏友フェスでした。大勢を前にして出演者が堂々とやり切り、それを観ている生徒が認めるという心温まる企画となりました。みんなで楽しんで、暑い夏を乗り切るパワーをもらったように思います。次回は冬に開催するそうです。
2025-07-04 17:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。