授業参観・教育懇談会2023年12月1日11月30日(木)授業参観と教育懇談会を行いました。ご参加ありがとうございました。
教育懇談会は、4年ぶりの対面形式で開催しました。そして、今回は子育て心理カウンセラーの前川公美子さんをお招きし、「勇気づけで子どもも親もやる気アップ!」をテーマにお話しいただきました。子育てにかかわる実体験を交えたお話は、たいへんわかりやすく、参加者のみなさんも共感しながら聞いてみえました。講演会後は、グループで感想を交流しました。「つい、勇気くじきの言葉を言ってしまっているなぁ」「ヨイ出しを意識していきたいな」「勇気づけを心にとめて、声かけしていきたい」等々、どのグループも和やかな雰囲気で日ごろの子育てについて振り返りながら語り合っていました。4年生環境5R2023年12月1日4年生からの提案です。
4年生は、総合的な学習の時間に環境について学習してきました。そして、ごみを減らす取り組みを考えました。ぼくたちの取組は、次の5つのことです。
①買い物にいくときは、エコバックやかごを持っていくようにしています。
②スーパーやコンビニで買い物をしたときに、スプーンやおはしをもらわないようにしています。
③食品ロスをしないためにお店の商品を手前から取るようにしています。
続きを読む>>>