R500m - 地域情報一覧・検索

市立米山中学校

(R500M調べ)
 

市立米山中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-21
    第5回米山地域開校準備委員会の資料について
    第5回米山地域開校準備委員会の資料について12/20第4回米山地域開校準備委員会の会議録について12/20第5回米山地域開校準備委員会の資料について12/20第4回米山地域開校準備委員会の会議録について12/20寒暖差が大きすぎます12/18
    12月20
    日(水)
    エネルギー890cal
    ○きゅうり
    ○にんじん ○白菜
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    12月15日(金)エネルギー991cal
    12月15
    日(金)
    エネルギー991cal
    ○にんじん ○みそ ○ほうれんそう ○キャベツ ○ねぎ ○たまねぎ ○にんにく ○ごはん
    【旬の食材の良さ】
    給食は登米市の旬の食材をたくさん使っていますが,旬の食べ物を選ぶよさは何かわかりますか?それは,収穫したばかりのものが届けられるので,新鮮でおいしいものが食べられることです。また,生産者さんが近くに住んでいることもあり,直接会ったり,食材のことを聞いたりすることができます。そのうえ,輸送にかかるエネルギーが少なく,二酸化炭素の排出量も減らせ,環境にもやさしいです。今,登米市では,どんな食材が旬を迎えているのか調べてみるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    駐車場変更のお知らせ
    駐車場変更のお知らせ12/15駐車場変更のお知らせ12/15
    12月14
    日(木)
    エネルギー782cal
    .3g
    ○にんじん ○みそ ○あぶらふ ○大根 ○ラ・フランス
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    ☆彡に願いを…
    ☆彡に願いを…12/13吉田公民館2階を勉強部屋として開放!12/12
    12月13
    日(水)
    エネルギー823cal
    塩分3
    .8g
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12月8日(金)エネルギー816cal
    12月8
    日(金)
    エネルギー816cal
    .2g
    ・にんじん ・味噌 ・たまねぎ ・白菜 ・豆腐 ・りんご ・ごはん
    【五目豆煮】
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    寒い中,ありがとうございます
    寒い中,ありがとうございます12/05
    12月6
    日(水)
    エネルギー898cal
    塩分4
    .6g
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    負けそうです…
    負けそうです…11/21
    11月24
    日(金)和食の日
    エネルギー782cal
    塩分4
    .2g
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11月20日(月)エネルギー878cal
    11月20
    日(月)
    エネルギー878cal
    塩分2.7g
    ・豆腐 ・味噌 ・にんじん ・大根 ・ねぎ ・きくらげ ・油麩 ・ごはん
    【登米市の根菜たっぷり!~コンコンのトンちゃん炒め~】このメニューを考案した登米総合産業高校の生徒さんからのメッセージを紹介します。「根菜類を使ったアゴを使う「かみかみ」メニューです。根菜類は,ビタミンが豊富で免疫力アップにつながりますので,風邪予防に向いていると思います。腸の働きを活発にしたり,血液をキレイにしたりして,体を温めてくれるので,この時期にピッタリのおかずです。私たちが給食で食べてみたいと思ったものを献立にしました。ご飯と一緒に食べるとさらにおいしくなるおかずを考えましたので,ぜひごはんと一緒に食べてみてください。」とのことです。今日は登米総合産業高校の生徒さんが育てたササニシキと考案したおかずを味わいましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    久しぶりに…
    久しぶりに…11/17
    11月17
    エネルギー802cal
    塩分2.6g
    ・豚肉 ・味噌 ・にんじん ・にら ・ねぎ ・ほうれん草 ・たまねぎ ・しいたけ ・ごはん
    「SDGs」は,世界の人が,今も未来も幸せに過ごせる社会を作るための目標です。根底にある目的としては「人々の幸せ」や「人々の心身の健全な発達」なので,最近では「ウェルビーイング」という言葉が使われています。食のおいしさ,共食,いただきますなどの感謝の気持ち,和食体験,食文化の継承,献立表を通じた家庭での会話などから豊かな心を育て,幸せを感じることができますね。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    保育実習 無事終わる
    保育実習 無事終わる11/09
    11月10
    日(金)
    エネルギー788kcal
    塩分4.2g
    ・豆腐 ・味噌 ・ねぎ ・にんじん ・ごはん
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | next >>

市立米山中学校 の情報

スポット名
市立米山中学校
業種
中学校
最寄駅
陸前豊里駅
住所
〒9870321
宮城県登米市米山町西野字西小路2
TEL
0220-55-2041
ホームページ
https://www.tome-c.ed.jp/yoneyama-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立米山中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月13日22時49分03秒