R500m - 地域情報一覧・検索

市立由並小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町高岸甲の小学校 >市立由並小学校
地域情報 R500mトップ >伊予上灘駅 周辺情報 >伊予上灘駅 周辺 教育・子供情報 >伊予上灘駅 周辺 小・中学校情報 >伊予上灘駅 周辺 小学校情報 > 市立由並小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由並小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立由並小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立由並小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    2023年2月 (8)地区別児童会
    2023年2月 (8)地区別児童会投稿日時 : 02/24
    今日の地区別児童会は、新旧の班長交代を行い、登校班の並び順の確認をしました。
    今まで班長・副班長を務めていた6年生から、地区別児童会の司会の仕方や安全な登下校の仕方を教えてもらいました。
    新班長・副班長は、今まで6年生がしてくれたことをしっかり引き継いで、下級生が安心して登校したり、各地区で安全に過ごしたりできるように意識できたようです。
    これから、しっかりリーダーシップをとっていきましょう。地区別児童会

  • 2023-02-11
    2023年2月 (3)避難訓練(不審者侵入)
    2023年2月 (3)避難訓練(不審者侵入)投稿日時 : 02/09
    今日は、不審者侵入に対する避難訓練を行いました。
    伊予警察署員様、双海駐在所長様、スクールガードリーダー様にご来校いただき、不審者が侵入した際の避難方法、防災体制を確認したり、不審者対応の心構えを学んだりしました。
    不審者に扮した警察署員の方の迫力が予想以上にあり緊張しましたが、対応した教員はなるべく児童から遠ざけるように誘導し、警察の到着を待ちました。
    その間、児童は教室に鍵をかけて入口から離れた場所で待機するなど自分の身を守る行動をとり、静かに指示を待っていました。
    その後、全体指導では、誘拐や連れ去りにあわないためのDVDを視聴し危機意識を高めるとともに、具体的な危険回避方法について教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-07
    投稿日時 : 02/03トピックがありません。
    投稿日時 : 02/03
    トピックがありません。

  • 2023-02-03
    2023年2月 (2)2023年1月 (11)1日体験入学
    2023年2月 (2)2023年1月 (11)1日体験入学投稿日時 : 14:23
    来年度、由並小学校へ入学予定の子どもたちが1日体験入学に来てくれました。
    1年生が張り切って由並小学校のことを紹介したり、学習の様子を発表したりしました。
    歌や劇は元気いっぱい、なわとびやけん玉はとっても上手にできました。
    入学予定の子どもたちは、1年生の発表を真剣に見てくれ、大きな拍手を送ってくれていました。
    4月から由並小学校で一緒に勉強したり、遊んだりすることを楽しみに待っています。1日体験入学6年生との思い出作り!(全校遊び)
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18

市立由並小学校 の情報

スポット名
市立由並小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予上灘駅
住所
〒7993207
愛媛県伊予市双海町高岸甲867
ホームページ
https://yunami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立由並小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒