令和5年9月8日(金) 4年生 算数「そろばん」
4年生の算数で「そろばん」の学習をしました。そろばんでの整数や小数の表し方、簡単なたし算やひき算をしました。そろばんに珠を入れる時の指の使い方に「難しい!」という声もありましたが、普段あまり使うことがないそろばんの学習なので「楽しい!」「もっとやってみたい!」という声がたくさんありました。
このコンテンツに関連するキーワード
4年生
令和5年9月8日(金) 第3回校内授業研究会
本年度、相沢小学校で取り組んでいる国語科の授業研究会が行われました。今日は1年生の「話すこと・聞くこと」、4年生の「読むこと」、5年生の「話すこと、聞くこと」の単元について研究授業を行い、講師の先生に指導をいただきました。
2
令和5年9月8日(金)
ぶどうパン 牛乳
スパゲティトマトソース
フレンチサラダ