令和5年9月19日(火) スポーツフェスティバルに向けて
本日から1,6年生はペア学年ダンスの練習が始まりました。今年度は残暑が厳しく、熱中症防止のため練習開始の時期を2週間遅らせてスタートしました。また熱中症防止策として、WBGT(暑さ指数)が31℃を超えた場合は練習を中止したり、こまめな水分補給の時間を設け水筒の中身もスポーツドリンクを可とするなどの対策を行っています。ペア学年ダンスの練習では、ペアの上級生がステージに立ち動きやポイントなどを説明しながら練習を行っています。
令和5年9月18日(月) 防災備蓄庫備蓄品更新
相沢小学校は地域防災拠点として横浜市から指定を受けています。大災害発生時には、地域住民が中心となり自主的に防災拠点を運営することになっています。先週、地域防災拠点運営の際に必要な防災備蓄品(非常食や救急セット、簡易トイレ、避難時使用の毛布等)の更新が行われました。なお、避難場所となる学校の門や体育館、防災備蓄庫等の鍵は地域の代表の方が持っています。
2,5年ペアでみはらし公園まで地域清掃に出かけました。道徳の授業を通して、働くことや社会奉仕について教室で学び、地域の公園の清掃活動を通して、その意義やみんなのために役に立つことの充実感を味わいます。実際に活動を行うことによって、地域のごみの問題にも関心を広げる児童も増えています。
令和5年9月19日(火)
にんじんご飯の具
ちくわの照り煮 呉汁
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。