R500m - 地域情報一覧・検索

市立相沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市瀬谷区の小学校 >神奈川県横浜市瀬谷区相沢の小学校 >市立相沢小学校
地域情報 R500mトップ >瀬谷駅 周辺情報 >瀬谷駅 周辺 教育・子供情報 >瀬谷駅 周辺 小・中学校情報 >瀬谷駅 周辺 小学校情報 > 市立相沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立相沢小学校 (小学校:神奈川県横浜市瀬谷区)の情報です。市立相沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立相沢小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-14
    令和6年5月14日(火) チャレンジタイム その2
    令和6年5月14日(火) チャレンジタイム その2
    相沢小学校ではクラブ活動をチャレンジタイムとよび、4~6年生が活動をおこなっています。今回はバドミントンクラブと卓球クラブを紹介します。バドミントンクラブは体育館の半面を使用し、シングルスやダブルスの試合形式での活動をメインにおこなっています。卓球クラブは、図書室を全面使用し、サーブ練習や試合形式での練習などをおこなっています。
    令和6年5月13日(月) あいざわっ子タイム
    本日はあいざわっ子タイムがありました。学校長からは雨の日の登校の仕方や、授業中の姿勢の保持、授業の準備に関する講話がありました。児童支援専任からは、休み時間の過ごし方についての話がありました。
    3
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    昨日に続いて職員研修がおこなわれました。本日は、国際教室に通う児童への支援や国際教室との連携に関して・・・
    昨日に続いて職員研修がおこなわれました。本日は、国際教室に通う児童への支援や国際教室との連携に関して教育委員会の講師の方に御来校いただきご指導をいただきました。
    2
    5
    8
    令和6年5月13日(月)
    ご飯 牛乳 みそ汁
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    5/16(木)15:30より日光修学旅行保護者説明会があります。筆記用具、スリッパ、靴を入れる袋をお・・・
    5/16(木)15:30より日光修学旅行保護者説明会があります。筆記用具、スリッパ、靴を入れる袋をお持ちください。
    令和6年5月10日(金) 学級と国際教室の連携研修
    昨日に続いて職員研修がおこなわれます。本日は、国際教室に通う児童への支援や国際教室との連携に関して教育委員会の講師の方に御来校いただきご指導をいただく予定です。
    7
    令和6年5月10日(金)
    麦ご飯 牛乳 回鍋肉
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    本日、七沢宿泊体験学習保護者説明会が15:30よりあります。筆記用具、スリッパ、靴を入れる袋をお持ち・・・
    本日、七沢宿泊体験学習保護者説明会が15:30よりあります。筆記用具、スリッパ、靴を入れる袋をお持ちください。
    令和6年5月9日(木) 総合的な学習の時間(AIAI)職員研修
    総合的な学習の時間をより充実したものにして、あいざわっ子発表会を令和時代の教育課程に近づけるための職員研修がおこなわれます。解決すべき社会課題を児童と共に見つけて学習課題化していく方法や、これからの時代に児童に必要とされる能力の育成について、教育委員会の講師を迎えて学びます。
    4
    5
    令和6年5月9日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-08
    ホームページサーバー更新のため、一部の情報が一時的に古いものとなっています。しばらくお待ち下さい。(・・・
    ホームページサーバー更新のため、一部の情報が一時的に古いものとなっています。しばらくお待ち下さい。(5月7日)
    令和6年5月8日(水) さつまいも苗植え(2年生)
    生活科の学習で野菜の苗を買いに行きました。また、さつまいもの苗も植えました。地域でご活躍されている常見さんをお迎えして子どもたちはアドバイスを受けながら植えました。
    令和6年5月7日(火) IUI(国際理解)ビクトリア先生着任
    今年度の
    IUI
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    Group NAV
    Group NAV
    4/22(月)は授業参観、懇談会です。特別時程で授業参観は13:15~、懇談会は14:15~となります。
    3
    7
    5
    Site Navigation
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    5/9(木)15:30より、4,5年生保護者を対象とした七沢宿泊体験学習保護者説明会がおこなわれます・・・
    5/9(木)15:30より、4,5年生保護者を対象とした七沢宿泊体験学習保護者説明会がおこなわれます。筆記用具、上履き、外履きを入れる袋などをご用意ください。
    令和6年5月2日(木) 体力作り(立ち幅跳び)
    児童の体力向上を目指した取組をおこなっています。本日は中休みに砂場に立ち幅跳びコーナーをつくり、何度でも挑戦できるようにしました。腕の振り方や膝の使い方を工夫して友達と競い合いながら楽しそうに運動に取り組む姿が見られました。
    令和6年5月1日(水) 第1回学校運営協議会
    本年度最初の学校運営協議会がおこなわれました。学校運営協議会は学校と地域の連携・協働による子どもの育成を目指して、一定の権限と責任をもって委員の方が学校運営に参画する仕組みです。令和6年度は、年間で5回の協議会を予定しています。
    令和6年4月30日(火) 聴力検査
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    令和6年4月26日(金) 横浜市学力学習状況調査2日目
    令和6年4月26日(金) 横浜市学力学習状況調査2日目
    本日は横浜市学力学習状況調査の2日目です。算数と社会科の調査がおこなわれました。子ども達は、問題の全体量を把握したり、時間配分を考えたりする基本的なテストのスキルも身につけながら進めていました。
    横浜市学力学習状況調査がおこなわれました。初日の本日は国語、理科、英語がおこなわれました。横浜市学力学習状況調査は、全ての横浜市立小中学校が前年度までの学習内容の定着の様子や学習状況を一斉に調査するものです。調査の対象は、2年生から6年生までです。結果は、秋頃にご家庭にお知らせ致します。
    8
    令和6年4月26日(金)
    ロールパン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    19日(金) 1年生を迎える会
    19
    日(金) 1年生を迎える会
    1年生を迎える会があいざわっ子タイムの時間におこなわれます。代表委員会で児童が考え、児童会を中心におこなわれる会です。1年生を迎える会以降は、あいざわっ子タイムにも1年生が参加します。
    7
    令和6年4月19日(金)
    はい芽パン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    令和6年4月18日(木) 全国学力学習状況調査
    令和6年4月18日(木) 全国学力学習状況調査
    全国学力学習状況調査がおこなわれます。対象は全国の小学校6年生と中学校3年で、本校では6年生児童に対して本日、国語と算数の調査がおこなわれました。出題内容は、身に付けておかなければ後の学年等の学習内容に影響を及ぼす内容や、実生活において不可欠であり常に活用できるようになっていることが望ましい知識技能等です。
    9
    5
    令和6年4月18日(木)
    さわらのあんかけ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立相沢小学校 の情報

スポット名
市立相沢小学校
業種
小学校
最寄駅
瀬谷駅
住所
〒2460013
神奈川県横浜市瀬谷区相沢2-56-1
TEL
045-301-0365
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/aizawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立相沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月29日11時00分06秒