地域情報の検索・一覧 R500m

2013年 1月 25日 (金曜日)生徒会:

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2013年1月
Share (facebook)
市立浦賀中学校市立浦賀中学校(浦賀駅:中学校)の2013年1月26日のホームページ更新情報です

2013年 1月 25日 (金曜日)
生徒会:
第2回目の清掃交流を終えて。
1月22日(火)・23日(水)の2日間、第2回目の清掃交流を1回目とは交流するクラスを替えて行いました。第1回目の時に、交流したクラスから指摘された点を改善することができたでしょうか。保健美化委員会の委員長の上野さんは、今回の取り組みについて「浦賀中学校初の活動となる『清掃交流』が無事終了しました。他学年との清掃交流をすることで、自分のクラスの改善点を見つけることができたという声が多く聞こえていて、今後の清掃に期待が高まります。浦賀中は清掃活動においても、素晴らしいと言ってもらえるよう、この清掃交流を浦賀中の伝統とし、日々の保健美化活動も一層頑張りますので、今後も浦賀中学校保健美化委員会へのご協力よろしくお願いいたします」と話していました。
掲示者: | 2013年 1月 25日 (金曜日) 12時06分
2年:
2年生は職業体験で校外に。
2年生は1月24日(木)・25日(金)の2日間にわたって、11月に引き続いて2回目となる職業体験に取り組み、校外で活動を行っています。今回の職業体験では、生徒一人ひとりが職業について幅広く体験できるように、生徒の希望をもとに1回目と同じ職場に行かないように調整をして行っています。職業体験は『キャリア教育』の一環として行なっているもので、この1年間に「職業調べ」「マイタウンティーチャーの職業講話」「社会労務士さんの講話」に続けて行っているものです。自己開拓も含めて90余りの職場に分かれて行っているこの体験を通じて、生徒が仕事についての理解を少しでも深め、将来の進路(職業)選択に役立ててもらいたいと願っています。
掲示者: | 2013年 1月 24日 (木曜日) 16時29分

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立浦賀中学校

市立浦賀中学校のホームページ 市立浦賀中学校 の詳細

〒2390822 神奈川県横須賀市浦賀3-60 
TEL:046-841-0454 

市立浦賀中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2013年 市立浦賀中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年01月26日06時17分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)