地域情報の検索・一覧 R500m

2013年 6月 21日 (金曜日)生徒会:

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2013年6月
Share (facebook)
市立浦賀中学校市立浦賀中学校(浦賀駅:中学校)の2013年6月27日のホームページ更新情報です

2013年 6月 21日 (金曜日)
生徒会:
学校全体でHR交流を行いました。
5月の終わりから、6月の初めにかけて行った「プレあたり前」の取り組みでは、3年生の全クラス、2年生の7クラス、1年生の4クラスがステップをクリアすることができました。また、クリアできなかったクラスについても日常的な学校生活について、クラスの一人ひとりの意識が高まったきました。その成果をうけて、今週から代表委員会が中心となって、全校でHR交流の取り組みを行っています。各クラスの代表委員が下級生は上級生の、上級生は下級生のSHRを見学して、項目毎に「はい」「まあまあ」「いいえ」と評価しました。その報告を聞いて、各クラスでは「いいえ」をなくそう、「まあまあ」を「はい」にしようと、意識してSHRに取り組んでいます。
掲示者: | 2013年 6月 21日 (金曜日) 7時48分
2013年 6月 18日 (火曜日)
2年:
2年生は優秀なカメラマン! 横浜FWの写真コンクール
5月22日(水)に行われた2年生の横浜フィールドワーク。職場見学と班別自主行動を組み合わせた校外行事でした。そのフィールドワークの祭に、班毎に撮った写真のコンクールが行われ、学級から選ばれた写真が中央階段の踊り場に掲示されています。ビュースポット部門、ランチ部門、アイディア部門、ベストグルーブ部門という4つの部門毎に、全クラスの作品の中からから金賞・銀賞・銅賞が選ばれました。さらに、掲示されているすべての写真の中から、美術賞・特別賞各1点も選ばれました。クラスの代表として掲示されている写真は、どれもよく撮れた写真ばかりです。とりわけ、アイディア部門の写真は、よくこんな事に気づいたと感心させられるものばかりです。
掲示者: | 2013年 6月 18日 (火曜日) 7時48分
2013年 6月 17日 (月曜日)
開国祭に向けてLet's dancin'.
浦賀中学校のダンス部は、横須賀市内の様々なイベントに招待されて、その演技を披露してきています。5月27日(月)付けの神奈川新聞にも、「Yokosuka海道ウォーク」のスタート地点で、軽やかな踊りで送り出したと記載されていました。そんなダンス部にとつて、その技量を示す最大のイベントが「よこすか開国祭」の「開国ダンスドリームス」です。7月28日(日)に市役所前公園で行われる「開国ダンスドリームス」での入賞をめざして、今、ダンス部は練習に励んでいます。
掲示者: | 2013年 6月 17日 (月曜日) 12時46分

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立浦賀中学校

市立浦賀中学校のホームページ 市立浦賀中学校 の詳細

〒2390822 神奈川県横須賀市浦賀3-60 
TEL:046-841-0454 

市立浦賀中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2013年 市立浦賀中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年06月27日12時23分59秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)