2013年 8月 20日 (火曜日)
ロボコンでプレゼン最優秀・競技準優勝 〈科学部〉
浦中科学部ロボット班 競技・プレゼンともに好成績!
平成25年(2013年)8月17日(土)に本庁コミュニティーセンター(総合福祉会館6階)で、第14回全国中学生創造ものづくりフェア
創造アイディアロボットコンテスト第10回横須賀大会が開催されました。浦賀中学校の科学部からは、今年度の競技のテーマ「shooting
star」にあわせて製作された、4台のロボット「ブルーインパルスTWO」「D.U.V.7β」「黒曜石」「フレイター」がエントリーしました。
競技の部では、B組1位で予選を突破した「フレイター」が決勝トーナメントでも勝ち進み、見事に
準優勝
を果たしました。また、それぞれのロボットを紹介するプレゼンテーションの部で、「フレイター」が
最優秀賞
を、「黒曜石」が
アイディア賞
を受賞しました。
大会を終えて、神奈川新聞の取材に「フレイター」のチームリーダーの川畑くんは「操縦者や整備担当、アドバイスをしてくれた仲間かいたからこそ、この成績が残せた」と話していました。
掲示者: | 2013年 8月 20日 (火曜日) 8時10分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。