教科により担任が入れ替わりながら(7月10日1年生赤白組音楽国語)
裁縫ボランティアのお手伝い(7月10日5年赤白組家庭科)
二けた同士の足し算を暗算で(7月9日3年赤組算数)
友だちとアイデアを交流し合いながら(4年青組図工)
何度も何度もビー玉を転がしながら(4年白組図工)
教科により担任が入れ替わりながら(7月10日1年生赤白組音楽国語)
1年生でも教科担任制を一部導入しています。今日は赤組の国語を白組担任が、白組の音楽を赤組担任が行っていました。このような体制づくりにより学年全体が一つのチームとなり、日々過ごすことができています。
【1年生のニュース】 2024-07-10 12:59 up!
裁縫ボランティアのお手伝い(7月10日5年赤白組家庭科)
今日も裁縫ボランティアにお手伝いいただきながら家庭科の授業を行いました。ボランティアのおかげで子どもたちの技術もずいぶん向上しています。
ご多用の中、ありがとうございます。
【5年生のニュース】 2024-07-10 12:48 up!
二けた同士の足し算を暗算で(7月9日3年赤組算数)
二けた同士の足し算を暗算で行うには…。友達と考え方や意見を交わしながら、やり方を習得しています。
【3年生のニュース】 2024-07-09 12:35 up!
何度も何度もビー玉を転がしながら(4年白組図工)
コロコロガーレの制作もいよいよ最後。何度もビー玉を転がしながら最終チェックを行っていました。
【4年生のニュース】 2024-07-09 12:26 up!
7月号