R500m - 地域情報一覧・検索

市立陶原小学校 2010年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市原山町の小学校 >市立陶原小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立陶原小学校 > 2010年12月ブログ一覧
Share (facebook)
市立陶原小学校 に関する2010年12月の記事の一覧です。

市立陶原小学校に関連する2010年12月のブログ

  • 2010-12-28
    本年中は大変にお世話になりました!!
    月日の経つのは本当に早いもので、平成22年(2010年)も、あと3日で終わろうとしています。 暗い話題の多かった中で、唯一(?)、NHKの大河ドラマ『龍馬伝』は、私たちに「勇気」と「希望」を与えてくれたように思います。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-28
    鳥インフルエンザ対策
    野鳥との接し方について(資料提供:環境省) ○ 死亡した野鳥など野生生物は、素手で触らないでください。また、同じ場所でたくさんの野鳥などが死亡していたら、瀬戸市役所や愛知県庁(外出先では ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-22
    第2学期 終業式 その2
    本日、無事に2学期を終えることができました。明日から、15日間の冬休みに入ります(厳密に言うと、明日は「天皇誕生日」でお休み、翌24日から14日間が「冬季休業日」となります)。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-22
    伝達表彰(野球部)
    先日、紹介しました様に、『第31回 高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会(瀬戸予選)』で、野球部Bチーム〔5年生主体〕が、「第4位」になりました。 画像は、本日の『終業式』の前に行った「伝達表彰」の様子です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-22
    第2学期 終業式
    昨日、予告しました様に、本日、GCTVの収録がありました。 ご覧いただける方は、以下の「放送チャンネル」「放送番組」「放送日時」を参考になさってください。 第2学期 終業式 【行事】 2010-12-22 11:07 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-21
    明日は2学期の終業式!!
    平成22年(2010年)も、残すところ、10日を切りました。 茹だる様な暑さから始まった2学期も、明日で終わります。 明日は、『終業式』の様子を取材するために、GCTVのスタッフが来校します。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-20
    感染性胃腸炎警報の発令
    先程、まちコミメールを配信しましたが、見出しの件ついて、詳細をお知らせします。 本日(20日)、愛知県内に、『感染性胃腸炎警報』が発令されました。 これまでもお知らせしてきておりますように、ウィルス性の感染性胃腸炎は、ワクチンがなく ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-17
    ペア給食
    昨日(16日)、予定通りに『ペア給食』を行いました。 「インフルエンザが流行っていると…」「感染性胃腸炎は大丈夫だろうか…」 数日前には、そんな心配もありました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-17
    交通事故防止について
    大変に残念な話ですが、県内の小・中学生,高校生の交通事故者数は、11月末現在で4,800人を超えました。非常に多くの子どもたちが交通事故に遭い、亡くなったり、怪我をしたりしています。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-16
    「つ・み・き・お・に」で連れ去り被害を未然に防止!!
    子どもたちを犯罪から守る合言葉 ○「つ」… 『ついていかない(知らない人に声をかけられてもついていかない)』 ○「み」… 『みんなといつもいっしょ(一人で遊ばない)』 ○「き」… 『きちんと知らせる(出かけるときや何かあったときは ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-16
    学校サポーターさんとのお別れ会
    今年の4月から、緑組さん専属で支援に入ってもらっていた学校サポーターさんが、2学期一杯で辞めることになりました(3学期から、講師として春日井市の小学校に赴任します)。 1週間に1度の来校でしたが、子どもたちはとても懐いていました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-15
    残り5日になりました!!
    明日は16日(木)です。今週があと2日。来週は終業式の日を含めて3日間です。つまり、2学期も、残すところあと5日となりました。 この所、胃腸風邪の症状で学校を休む児童が増えています。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-14
    鬼まんじゅう作り(2白)
    本日(14日)、2年白組の児童が、「鬼まんじゅう作り」に取り組みました。 大きく育ったサツマイモの皮むきから始まり、最後の試食まで、楽しい時間を過ごすことができたようです。 保護者の皆さんにもご協力いただき、誠にありがとうございます。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-13
    不審者情報
    少し前に「まちコミメール」を送信しましたが、HPでもお知らせします。 ・日時: 13日(月)午後3時40分頃 ・場所: はぎの台1丁目付近(西陵公民館の西) ・概要: 下校途中の小学生に下半身を ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-13
    あと2枚です!!
    伝達表彰は、22日(水)の終業式の日になります。 表彰後は、額に入れて、校長室に飾らせて頂きます。 あと2枚です!! 【課外活動】 2010-12-13 18:02 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-13
    野球部の皆さん、おめでとうございます!!
    『第31回 高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会(瀬戸予選)』で、野球部Bチーム〔5年生主体〕が、「第4位」になりました。 賞状を4枚も頂きましたので、2回に分けて紹介します。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-10
    記事はご覧になりましたでしょうか?!
    今週の火曜日(7日)の中日新聞・朝刊で、5年生が行った『南保育園・のぞみ学園との交流』について取り上げていただきました。 「なごや東版」の記事ということもあり、教職員の中でも、名古屋市や春日井市など市外在住の者は ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-09
    食育セミナー(出前ミニ講座)
    一昨日に予告しましたが、本日(9日)、5年生の児童が、見出しの行事に取り組みました。 学級によって順番が違いますが、講話「知って得するお話(テーマ:元気なカラダをつくるカルシウム)」と実験「バターづくり」を通して ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-08
    新年会を行います! | "陶ちゃん会"・活動のブログ
    瀬戸市立陶原小学校を応援する父親中心の有志の会です。 (当ブログは陶ちゃん会有志が管理し、内容等については学校は関係しておりません). RSS | ATOM | SEARCH. profile. 陶ちゃん会. calendar. 1, 2, 3, 4. 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-08
    冬の鍋パーティ、無事終了! | "陶ちゃん会"・活動のブログ
    瀬戸市立陶原小学校を応援する父親中心の有志の会です。 (当ブログは陶ちゃん会有志が管理し、内容等については学校は関係しておりません). RSS | ATOM | SEARCH. profile. 陶ちゃん会. calendar. 1, 2, 3, 4. 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-08
    北門近くでサル発見!更なる注意を!!
    先程、まちコミメールを配信しましたが、4年生の児童3名が、校地から出てすぐの場所でサルを見かけました。 ・時刻: 午後4時15分頃 ・場所: 北門から出てすぐの西斜面(4番ホーム〔公民館へ向かう ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-07
    食育セミナー(出前ミニ講座)の予告
    明後日(9日)、5年生の児童が『食育セミナー(明治乳業さん主催)』に参加します。 セミナーは、知って得するお話「元気なカラダをつくるカルシウム」とみんなで実験「生クリームからバターをつくる」の2本立てです。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-07
    ペア給食
    3日(金)に実施した『ペア読書』は成功裏に終わりました。 来週の木曜日(16日)には、『ペア給食』を実施します。 『ペア給食』は、『ペア読書』と同じペア(1年と6年,2年と4年,3年と5年)で行います。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-06
    サル情報
    少し前に市教委へ確認したところ、上下水道庁舎にいたサルは、林の中へ走り去ったとのことです。この辺りに止まるのか、どこかへ移動するのか、全く分からない状況です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-06
    校区内にサル出没!注意!!
    少し前にまちコミメールを配信しましたが、午後2時頃に、校区内でサルが見つかりました(午後2時現在、原山町1番地の7「瀬戸市上下水道庁舎の敷地内」にいるようです)。 現在、大人しくしており、その場に止まっています。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-06
    人権○×クイズ
    先週の土曜日(4日)から『人権週間』が始まっています。 それに因んで、児童会役員6名が、「人権○×クイズ」を実施しました。 第1問 「(絵を見せながら)これは人権キャラクターです。名前は、じんくんとけんちゃんです。」 答えは×です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-06
    表彰(12月6日)
    今朝の集会の中で、『赤い羽根共同募金作品コンクール(書道の部)』の伝達表彰が行われました。 優秀賞に輝いたのは5年生女子3名です。おめでとうございます!! 表彰(12月6日) 【ニュース】 2010-12-06 12:40 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-06
    手指のアルコール消毒について
    ○ 目的: かぜ,インフルエンザ等の集団感染予防 ○ 時間: 登校した際、また外での活動,遊びから教室に戻った際、そして給食の前に使用する。 ○ 方法: 「手洗い」「うがい」の後、ボトルに入ったアルコールをワンプッシュして、手に擦り込む。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-03
    ペア読書
    本日(3日)、今年度2回目の『ペア読書』を実施しました。 ペアを組んだのは、1回目(7/9)と同じで、6年と1年,5年と3年,4年と2年です。 この催しを行うのに当たり、上級生(4~6年)の児童は、事前に読み聞かせする本を選び ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-03
    無題
    今日は、ペア読書です。 無題 【3年生】 2010-12-03 08:35 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-02
    なかよしグループ(縦割り班)活動
    恐らくほとんどの小学校で行っていると思いますが、本校でも「縦割り班活動」に取り組んでいます。 「上級生が下級生を優しくお世話すること」「下級生が上級生の言うことを素直に聞くこと」を通して、相手を思いやる心(気持ち)を育てるのがねらいです。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-01
    校地南進入口の立て看板
    既にまちコミメールを配信しましたが、先日の交通事故で破損した「校地南進入口の看板」が明日(2日)の昼ごろに撤去されます。 修理に約1週間かかりますので、再設置されるのは、早くても10日(金)頃になります。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-12-01
    年末の交通安全県民運動
    皆さん充分にご存知だと思いますが、本日(1日)より10日〔金〕まで、『年末の交通安全県民運動』が実施されます。 今朝のニュースでは、「この時期、日没が早くなる関係で、夕方の事故が多くなる」という報道がなされていました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。