R500m - 地域情報一覧・検索

市立陶原小学校 2010年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市原山町の小学校 >市立陶原小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立陶原小学校 > 2010年9月ブログ一覧
Share (facebook)
市立陶原小学校 に関する2010年9月の記事の一覧です。

市立陶原小学校に関連する2010年9月のブログ

  • 2010-09-30
    赤白青対抗リレーの練習
    プログラム16番(後ろから2番目)は、『赤白青対抗リレー』です。 今朝は、予報通りの雨になったため、体育館で練習を行いました。…と言っても、リレーそのものの練習はできません。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-29
    応援練習 その2
    今朝は天候に恵まれ、予定通りに、運動会の『全体練習』を行うことができました。 昨日も書きました様に、各組(赤組・白組・青組)の応援リーダーの子どもたちは、連日、職員室へも充分に聞こえる大きな声で練習を続けてきました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-28
    応援練習
    昨日の雨で、今朝は運動場が使えませんでした。 各組(赤・白・青)の応援団のリーダーは、ほぼ毎日のように練習を行っていますが、他の子どもたちとの合同練習がなかなかできません。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-27
    運動会に向けて…
    昨日(26日)、陶ちゃん会の皆さんが、来る『運動会』に向けて、校地内の環境整備を行ってくださいました。 担当職員が、「草刈り」「剪定」「芝刈り」等の作業を計画的に進め、やったその時点ではきれいになるのですが、何せ広大な敷地のため ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-27
    1年 いち・にの・ポーン(玉入れ)
    運動会種目の定番中の定番。 単純な競技ですが、とにかく楽しい。大人がやっても結構、盛り上がります。 私たちの世代では、野球が全盛でした。ボール(の様なもの)を投げるのが得意な子どもたちが一杯いました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-24
    3・4年 リズムの練習
    本日配布された4年生の学年通信には、「4年生にとって、踊りの出し物は今年度が最後」と書かれていました。3年生と協力して、今回を「踊りの集大成」にしてもらいたいものです。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-22
    大玉おくりの練習
    本日(22日)は、天候に恵まれ、久し振りに朝練習ができました。 児童会競遊種目の『大玉おくり』では、1位に9点・2位に6点・3位に3点が入ります。きっと勝敗にも大きな影響を与えることになるはずです。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-19
    開会式の練習
    予期せぬ(?)雨で、運動会の朝練習が2日間つぶれてしまいました。 17日(金)は予定通り…。 画像は、開会式の練習風景です。8時30分を少し過ぎた時間とはいえ、日差しは既に強烈です。 これが午後になると、未だ30度を超える状態です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-17
    3番ホームを利用する通学班の皆さんへ
    既に「まちコミメール」でお知らせしましたが、3番ホームを利用する通学班の皆さんは、当分の間、4番ホームを使って登下校してもらいたいと思います。 以前は、上の運動場の藤棚近くにオオスズメバチが飛来し、少々、可哀想ですが ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-17
    敬老会の会場準備
    ご存知のように、19日(日)に、本校の体育館で『敬老会』が催されます。 当初、社協の皆さんが集まって準備される予定でしたが、この暑い中、300席以上の椅子を並べたり、長机やピアノを出したりする作業はとても大変です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-16
    平成22年度 秋季陸上競技大会
    1 主催 瀬戸市体育協会 2 主管 瀬戸陸上競技協会 3 後援 瀬戸市 4 日時 平成22年10月24日(日)午前9時から 予備日:10月31日(日) 5 会場 瀬戸市民公園陸上競技場 6 種目 小学4年生以上 100メートル ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-14
    運動会の朝練習が始まりました
    本日から、運動会の朝練習が始まりました。 今朝は、一人一人が自分の座席を確認し、座席への移動を練習しました。 朝の7時ぐらいまでは爽やかでしたが、8時半頃になるとさすがに…。 例年だと、9月上旬の最高気温が30度前後。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-13
    校外学習(アピタ見学)
    本日、3年生が、社会科学習の一環として、アピタを見学しました。 「スーパーマーケットで買い物をする」という体験は積んでいるものの、その裏側を見る機会や意識する機会は、ほとんどないものと思います。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-13
    運動会のスローガンは…
    今年度の運動会のスローガンは、『一致団結』に決まりました。 『一致団結』とは、「多くの人が一つの目的のためにまとまること」です。 走るのが「得意(好き)な子」「苦手(嫌い)な子」 踊る ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-10
    欠席者ゼロ
    全校児童586名。市内では大規模校の部類に入ります。「さすがに、これだけの児童がいると、欠席者ゼロは夢のまた夢かな」等と思っていました。 実は、前任のS校長時代の3年間、「欠席ゼロ」の日は1日もありませんでした。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-10
    5・6年 組体操の練習
    本日(10日)の3時間目、5・6年生が「組体操」の練習を行っていました。 PTAの草取り作業が終わった直後でしたので、練習の様子をご覧になっている保護者の皆さんもお見えになりました。 組体操といえば裸足。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-10
    草取り作業
    本日は、『草取り作業』にご協力いただき、誠にありがとうございました。 全世帯数(452)の丁度4分の1にあたる、113名の保護者の皆さんにご参加いただき、下の運動場の南側及び西側が、本当にきれいになりました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-10
    なかよし石拾い
    今朝は、運動会に向けて、なかよし班で「石拾い」を行いました。 ここ2・3日、気温が若干下がり、また湿度も低めなので、そんなに辛い作業にはならなかったように思います。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-09
    明日の連絡
    常任委員の皆さん、明日は「第4回常任委員会」があります。8時45分と早い時間に始まりますが、その後の「草取り作業」もありますので、時間までにお集まりください。 草取り作業へのご参加、本当にありがとうございます。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2010-09-09
    今週末は「せともの祭り」です
    皆さん、充分にご存知のように、今週末は「せともの祭り」が開催されます。 「2日間の内、1日は雨が降る」と言われ、事実、これまでもその通りになってきたことが多かったように思います。しかし、さすがに今年は…。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。