R500m - 地域情報一覧・検索

市立陶原小学校 2011年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県瀬戸市の小学校 >愛知県瀬戸市原山町の小学校 >市立陶原小学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小学校情報 > 市立陶原小学校 > 2011年3月ブログ一覧
Share (facebook)
市立陶原小学校 に関する2011年3月の記事の一覧です。

市立陶原小学校に関連する2011年3月のブログ

  • 2011-03-23
    達成フィードバックと欠如フィードバック
    『子どもが育つ条件』(柏木恵子)著 〔岩波書店〕刊より ・達成フィードバックとは… テストで90点取った子どもに対して、 「すごい、90点だよ。よくやった!!」 「90点、こんなにできたの!!」 上記の様に ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-22
    「東北関東大震災」の被災地域に対する支援物資提供
    瀬戸市でも、「東北関東大震災」により、甚大な被害を被った地域及び被災者の皆さんに対し、個人・企業等からの支援物資受付が始まりました。 本校においても、少しでもお役に立つことができれば…と考え、保護者の皆さんと共に ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-20
    平成22年度 卒業証書授与式
    18日(金)に『平成22年度 卒業証書授与式』が挙行されました。 98名の卒業生が、全員揃って、晴れの日を迎えることができました。 今年の6年生のイメージは…。 やはり「優等生」というのが一番です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-20
    まちコミメールの学年更新
    先日、予告させていただきましたが、この3連休中に、皆さま方の「登録アドレス」を全削除致しました(現在、まちコミメールは使用でない状態です)。 22日(火)に、案内と説明のプリントを配布します。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-20
    昭和28年度卒業生の皆さんへ
    昨日(19日)の夜、『平成22年度 陶原公民館期末運営委員総会』に出席致しました。 その折に、本校を昭和29年3月に卒業されたお二人の方から、次の様なお話を伺いました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-16
    まちコミメールの学年更新について
    平成22年度の授業日も、残すところ5日(卒業式,修了式当日を含め)となりました。 メールでもお知らせしましたが、見出しの件につきまして、次の様に進めさせていただきます。ご協力のほど、宜しくお願い致します。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-15
    少し早いですが…
    来年度(平成23年度)の土曜学級について 再変更で申し訳ありませんが、来年度の『土曜学級』は6月25日になりました。 陶原台・みどり台を含む大きな自然を有する本校では ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-14
    子どもたちからの申し出で…
    11日(金)に発生した『東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)』では、余りにも多くの方々が被災され、適切なお見舞いの言葉も見つからないほどです。 お亡くなりになった皆さまのご冥福を、また怪我をされた皆さまの1日も早いご回復を ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-11
    全員の安全を願っています!!
    季節がもう少し良かったら…というのが一つ目の感想です。 このお話を頂戴した時、先ずは時期がネックになりました。「年度末は、卒業式なども控え、色々とやらなくてはならないことがある。」「3月は寒の戻りがあるので、寒い日になったら大変だ。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-11
    GCTVの放送予定
    本日の交通安全教室の様子が、GCTV(グリーン・シティ・ケーブル・テレビ)で放映されます。ご覧になれる方は是非…。 ・11日(金)19:40 21:40 23:40 ・12日(土)7:20 7:40 8:30 ・13日(日)~19日 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-11
    めでたく退院されました!!
    去る1月24日(月)に、本校敷地内で体調を悪くされた業者の方が、数日前、めでたく退院されました。 その方は、入院中、お医者さんから「あと15分遅かったら…」ということを、何度も聞かされた…と言ってみえました。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-11
    お別れの会 その3
    ・画像左: 1~5年生のはなむけの歌 ・画像中: 6年生のお礼の歌 ・画像右: 6年生退場 お別れの会 その3 【行事】 2011-03-11 13:51 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-11
    お別れの会 その2
    ・画像左: 3年生の出し物 ・画像中: 4年生の出し物 ・画像右: 5年生の出し物 お別れの会 その2 【行事】 2011-03-11 13:48 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-11
    お別れの会 その1
    ・画像左: 6年生への感謝のプレゼント ・画像中: 1年生の出し物 ・画像右: 2年生の出し物 お別れの会 その1 【行事】 2011-03-11 13:42 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-10
    『特別積立制度』を廃止します!!
    現4年生の保護者の皆さんへは、明日、文書を配布しますが、新5年生より、『特別積立制度』を廃止します。 本校ではこれまで、6年時に必要となる「修学旅行代金」及び「卒業アルバム代金」の支払いに向けて、5年生当初(5月)より ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-09
    鍵の落し物
    かなり前(午後7時前?)にまちコミメールでお知らせしましたが、鍵の落し物がありました。 「お家に入れなくて困っているかも知れない」「どこに落としたのか分からなくて ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-09
    お別れの会(予告)
    児童会役員による手作りのプログラムを載せます。 お別れの会(予告) 【行事】 2011-03-09 18:21 up!
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-09
    バイキング給食(予告)
    6年生へのはなむけの一環として、明日(10日)、見出しの行事を行います。 ○ バイキング給食のメニュー ・主食: 鮭おにぎり,菜飯おにぎり各1個 のり2枚 ・汁物: いものこ汁 ・副菜: まぐろのごまみそ和え チキンナゲット ミニ春巻き ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-08
    なかよしグループで遊ぼう会 3
    先週の金曜日(4日)に、見出しの行事を行いました。 今年度最後の縦割り班活動でした。 6年生にとっては、毎回、結構プレッシャーを感じる行事だったので、中には「ほっ」としている児童がいるかも知れません。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-04
    ユニセフ募金
    財団法人「日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)」より感謝状が届きましたので紹介致します。 因みに、本校の募金総額は42,072円でした(一人当たり約72円)。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-04
    諸連絡です!!
    ○ 石蹴りについて メールやHPでお願いしてきました『石蹴り』の件ですが、先日も、交通指導員や地域の方々から、「見かけなくなった」との連絡を頂戴しました。きっと、それぞれのご家庭できちんと指導して頂けたものと感謝している次第です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-02
    なかよしグループで遊ぼう会(予告)
    今年度3回目で最後の『なかよしグループで遊ぼう会』を行います。 ・日時: 4日(金)8:30~8:45 業前の時間を使って ・場所: 赤グループ→ 下の運動場 白グループ→ 校舎内特別教室 青グループ→ 上の運動場 ・内容: なかよし ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-03-01
    校外学習(4年)
    先週の金曜日、4年生の児童が、「木曽三川公園センター(水と緑の館・展望タワー)」と「輪中の郷」に出かけました。 社会科の学習の一環として訪れる学校が多いのですが、どうも本校は、これまで余り出かけていなかった様です。 ...
    市立陶原小学校周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。