R500m - 地域情報一覧・検索

市立品野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市広之田町の中学校 >市立品野中学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 中学校情報 > 市立品野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立品野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    認証式
    認証式認証式
    今朝の集会で、後期の生徒会役員、議長、委員長、議員、室長の認証式を行いました。全員の立派な返事に、新しい品中のリーダーとしての意気込みが感じられました。最後に生徒会長からの挨拶もありました。
    失敗をおそれず、どんどんチャレンジしてほしいと思います。
    【品中日記】 2024-10-21 12:02 up!

  • 2024-10-12
    3年生の朝の合唱練習の様子です。学年合唱のタイトルは「花の名前」です。品中でも今まで取り組んだことの・・・
    3年生の朝の合唱練習の様子です。学年合唱のタイトルは「花の名前」です。品中でも今まで取り組んだことのない曲です。
    【品中日記】 2024-10-11 09:09 up!

  • 2024-10-01
    いよいよ明日は…
    いよいよ明日は…1年理科3年 技術10月いよいよ明日は…
    いよいよ明日は体育祭。生徒達が中心となってしっかりと準備を進めています。品中の運動場にはすでに熱気が立ちこめています。
    保護者のみなさまには、今年度より、生徒の登下校の安全面を優先する等の理由により駐車場の十分な確保ができずご迷惑をおかけします。原則、徒歩や自転車でお越しいただくことになりますが、ご都合がつきましたらぜひ生徒達の勇姿をご覧いただけたらと思います。また明日も気温が高くなることが予想されます。スポーツドリンク、お茶等、十分な水分をお子様に持たせるようお願いいたします。
    【品中日記】 2024-10-01 14:22 up!
    1年理科
    赤ワインを沸騰させて取り出した液体の性質を調べる実験です。沸点の違いを利用して、3種類の液体を取り出し、色・におい・火がつくかなどの違いを確認していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    3年家庭科
    3年家庭科2年理科1年英語3年家庭科
    幼児のためのからくり絵本づくりです。4コマの絵と文をつくり、お互いに紹介しあいました。おもしろいアイデアがたくさんありました。
    【品中日記】 2024-09-18 12:02 up!
    2年理科
    浸透圧について学んでいました。せともの祭りでも売られていた「きゅうりの1本漬け」が例として説明され、「なるほど〜」とうなずいていました。
    【品中日記】 2024-09-18 12:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    品中名物 草取り
    品中名物 草取りハピニコタイム秋季ソフトテニス大会品中名物 草取り
    毎年の夏、品中の運動場には草がぎっしり生えてしまいます。もはや品中の名物です。今年はPTAの草取り作業も中止になってしまったので、9月からみんなでせっせと抜いています。清掃の時間にも応援団の縦割り班でも活動しています。体育祭までにはなんとかきれいにしたいところです。
    【品中日記】 2024-09-11 17:23 up!
    ハピニコタイム
    火曜の朝は、品野ブロックの4小中学校で行っているハピニコタイムです。大切なのは、「『お願いします』や『ありがとう』のあいさつをすること」「うなずきながら聞くこと」「指示をしっかり聞くこと」の3つです。笑顔があふれています。
    【品中日記】 2024-09-10 09:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    愛知県知事からのメッセージ
    愛知県知事からのメッセージPTA陶芸教室2愛知県知事からのメッセージ
    月曜から2学期が始まります。
    それにともない、大村愛知県知事からのメッセージが届きましたので、以下をクリックしてご一読ください。
    →知事からのメッセージ【お知らせ】 2024-08-30 13:44 up!
    PTA陶芸教室2
    8/25にPTA陶芸教室の2回目を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-25
    瀬戸市中学生ソフトテニス新人大会
    瀬戸市中学生ソフトテニス新人大会瀬戸市中学生ソフトテニス新人大会
    本日、瀬戸市民コートで瀬戸市中学生ソフトテニス新人大会が開催されました。男女とも夏休みの酷暑の中の練習を経て、今日もよく頑張りました。男子が2年の部で3位、女子が2年の部で準優勝と3位、1年の部で準優勝となりました。おめでとうございます。
    【品中日記】 2024-08-24 19:02 up!
    1 / 16 ページ

  • 2024-08-14
    表敬訪問
    表敬訪問中総体 東海大会表敬訪問
    今日の午後、全国大会出場の報告をするため市長さんに表敬訪問をしました。日頃の練習や将来の夢などについて質問され、しっかりと答える姿が印象的でした。市長さんも品野地区出身ということで、より一層の激励をいただきました。再来週の全国大会に向けて、まずは体調管理を最優先として万全のコンディションで臨んでほしいと思います。
    【品中日記】 2024-08-08 14:20 up!
    中総体 東海大会
    本日、三重県の三重交通Gスポーツの杜伊勢にて、中総体陸上の東海大会が行われ、本校の3年男子の生徒が出場しました。種目は110Hで、予選は見事1位通過、決勝は4位入賞という素晴らしい成績を残しました。
    来週の18日から福井県で行われる全国大会には、110Hと四種競技の出場権を得たうち、四種競技に出場します。品中生としてのプライドをもって全力を出し切ってくれることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    音楽部サマーコンサート
    音楽部サマーコンサート美術窯業部作品NHK全国学校音楽コンクール8月音楽部サマーコンサート
    音楽部がサマーコンサートを行いました。
    体育館は少し暑かったのですが、爽やかな演奏で涼しく感じました。
    文化祭での演奏も楽しみです!
    【品中日記】 2024-08-03 10:05 up!
    美術窯業部作品
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    中総体 愛日大会 その2
    中総体 愛日大会 その2中総体 愛日大会一万人卓球大会PTA陶芸教室中総体 愛日大会 その2
    今日は昨日の団体戦に続き個人戦が行われ、本校からは3年女子の1名の選手が出場しました。一回戦をストレートで快勝し、2回戦に挑みました。負けてしまったものの、ベスト32という素晴らしい成績を残しました。おめでとうございます。
    【品中日記】 2024-07-23 18:47 up!
    中総体 愛日大会
    今日、北名古屋市健康ドームで行われた中総体愛日大会卓球団体戦に、本校の卓球部女子が出場しました。予選リーグは同率の1勝2敗で、セット数の差で惜しくも決勝トーナメントに進むことはできませんでした。どの試合もほとんどフルセットまでもつれる試合展開となり、見事な粘り強さを見せてくれた3年生。後輩にも言葉では表せないほどの感動を与えてくれました。とても立派でした。本当にお疲れ様でした。
    【品中日記】 2024-07-22 16:15 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立品野中学校 の情報

スポット名
市立品野中学校
業種
中学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4801203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL
0561-41-0019
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2320026
地図

携帯で見る
R500m:市立品野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒