R500m - 地域情報一覧・検索

市立品野中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県瀬戸市の中学校 >愛知県瀬戸市広之田町の中学校 >市立品野中学校
地域情報 R500mトップ >尾張瀬戸駅 周辺情報 >尾張瀬戸駅 周辺 教育・子供情報 >尾張瀬戸駅 周辺 小・中学校情報 >尾張瀬戸駅 周辺 中学校情報 > 市立品野中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立品野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    祇園まつり
    祇園まつり一学期終業式祇園まつり
    今日は品野の祇園まつりです。今年も特別合唱団が参加し、校歌等を披露しました。いつもたくさんの地域の方に見守られ、支えていただいています。今日もたくさんお褒めの言葉をいただき、ありがとうございました。
    【品中日記】 2024-07-20 19:36 up!
    一学期終業式
    今日、一学期の終業式をおこないました。校歌斉唱、校長式辞のあと、生活や安全についての話がありました。式の後、明日の祇園祭りに参加する特別合唱団が歌を披露しました。
    長い夏休みがはじまりますが、最も大切なことは「自分の命を守ること」です。出校日や始業式に、また笑顔で会えることを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    部活動写真 その2
    部活動写真 その2部活動写真 その1HNT(ハピニコタイム)部活動写真 その2
    どの部もいい雰囲気を醸し出していますね。男子卓球部は、アルバムには体育館の上から撮影した写真が掲載されます。欠席者がいた部活動は、改めて撮影をする予定です。
    【品中日記】 2024-07-16 18:19 up!
    部活動写真 その1
    3年生が卒業アルバム用の部活動写真を撮影しました。今年は趣向をかえて、思い思いのポーズをとるスタイルです。HPの写真はぼやけていますが、アルバムにはプロのカメラマンが撮影したもっとクリアな写真が掲載されますのでご安心ください。お楽しみに!
    【品中日記】 2024-07-16 18:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    3年 数学
    3年 数学2年 数学1年 理科今日の給食は、ジューシー(沖縄の炊き込みごはん)、枝豆コロッケ、焼き豆腐と野菜のチャンプルー、米粉のワッフル、牛乳です。チャンプル―には、ゴーヤも入っていて、沖縄の味を満喫しました。
    【品中日記】 2024-07-12 16:09 up!
    3年 数学
    3年生も単元のまとめをしていました。問いに対する自分の考えをしっかりとまとめていました。
    【品中日記】 2024-07-12 10:48 up!
    2年 数学
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2年食育
    2年食育保健室の前から2年食育
    今週は、朝の時間に2年生の食育指導を行っています。今日は2組です。朝ごはんを食べるとどんないいことがあるかの説明、朝ごはんの工夫、おすすめ料理などの紹介もありました。熱中症対策のためにも、朝ごはんはしっかりと食べてきてくださいね。
    【品中日記】 2024-07-11 13:38 up!
    保健室の前から
    保健室の廊下には、掲示物が貼られています。熱中症や紫外線についてのポスターを保健委員が作ってくれました。勉強になります。
    【品中日記】 2024-07-11 13:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    七夕
    七夕図書委員による読み聞かせ昼放課 その2昼放課 その1七夕
    日曜日が七夕です。今朝、昇降口と教室の廊下に笹と短冊がセットされました。笹は地域の方からいただきました。ありがとうございます。みなさんの願いごとは何ですか?
    【品中日記】 2024-07-05 11:18 up!
    図書委員による読み聞かせ
    今日が読み聞かせ週間の最終日でした。図書委員がクラスで読み聞かせをしてくれています。図書委員のみなさん、1週間おつかれさまでした。いい経験をしましたね。
    【品中日記】 2024-07-05 10:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    第1回テスト3日目 その2
    第1回テスト3日目 その2第1回テスト3日目 その1第1回テスト3日目 その2
    ピンと張りつめた空気の中、シャーペンを動かす音だけが聞こえてきます。一生懸命な姿は美しいです。
    【品中日記】 2024-06-21 13:37 up!
    第1回テスト3日目 その1
    3年生の様子です。やはり緊張感が違います。3日目で疲れもたまっていると思いますが、全力を出し切ってほしいとです。
    【品中日記】 2024-06-21 13:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    プール清掃
    プール清掃プール清掃
    プール開きに向けて、清掃を進めています。
    本校のプールは自然豊かな場所にあるので、草が生えていたり落ち葉がたまっていたりしています。
    みんなで少しずつきれいにしています!
    【品中日記】 2024-06-07 15:24 up!

  • 2024-06-07
    素晴らしい作品が出来上がりました。最優秀賞は?組でしたが、担任の先生から賞が贈られました。
    素晴らしい作品が出来上がりました。最優秀賞は?組でしたが、担任の先生から賞が贈られました。
    【品中日記】 2024-06-05 16:02 up! *

  • 2024-06-03
    野外活動事前指導
    野外活動事前指導朝の登校6月野外活動事前指導
    待ちに待った野外活動が明日から始まります。しおりを使った日程の確認や緊急時の対応などを、真剣に聴く姿が見られました。また、お世話になる方へのあいさつの練習や整列練習も、しっかりと行うことができました。明日からのさまざまな活動を通して、たくさんのことを学んで成長して帰ってくるでしょう。
    【品中日記】 2024-06-03 10:31 up!
    朝の登校
    新しい週がはじまりました。2年生は明日から野外活動に出かけるため、大きい荷物をもって登校してきました。今日も品野坂の緑のトンネルがきれいです。
    【品中日記】 2024-06-03 08:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    3年生による学校紹介
    3年生による学校紹介学力テスト3年生による学校紹介
    5限目に、3年生が1年生に学校紹介をしてくれました。グループごとになり、丁寧に生活、部活、行事、校則などさまざまな説明をしました。この縦割りの文化は、品中の伝統です。最初は緊張していた1年生の表情もだんだん笑顔になっていきます。3年生のみなさん、1年生のために準備をしてくれてありがとう。
    【品中日記】 2024-04-12 14:42 up!
    学力テスト
    今日の午前中は、3学年とも学力テストを行いました。写真は1年生の様子です。小学校までの学習内容の問題です。制服を着てテストを受けることに緊張する子も多いと思います。
    【品中日記】 2024-04-12 14:24 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立品野中学校 の情報

スポット名
市立品野中学校
業種
中学校
最寄駅
尾張瀬戸駅
住所
〒4801203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL
0561-41-0019
ホームページ
https://seto.schoolweb.ne.jp/2320026
地図

携帯で見る
R500m:市立品野中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月22日07時20分38秒