12月6日 6年生 体育「跳び箱」6年生の跳び箱の学習では、できるようになった技をグループ内で発表しました。一人一人、跳べる跳ぶ箱の高さを選び、台上前転や頭跳び跳ね転がり等披露する技を考えて行いました。 「体の丸め方がよかった」、「...
2024/12/0612月5日 早ね 早起き 朝ごはん保健室前の掲示板です。 ここには、子供たちが自分の健康に関心をもつことができるように、クイズやミニ知識等、様々な保健の掲示物があります。 12月の目当ては、「冬休みのくらしを考えよう」です。 寒さが...
2024/12/0512月4日 最後のベルマーク収集福祉委員会の子供たちとPTAの方が中心になって続けてきたベルマーク収集活動ですが、この12月で収集を終了することとなりました。 2、3日は、最終のベルマーク収集日とあって、たくさんの子供たちが、これ...
2024/12/0512月3日 1年生 おもちゃランド1年生は、2年生におもちゃランドへ招待してもらいました。2年生が作ったおもちゃの遊び方について話を聞き、ルールを守って仲よく遊ぶことができました。「このおもちゃすごい!」「楽しい!」と言いながら、楽...
2024/12/0312月2日 集団下校 安全確認12月に入り、雨や風等で天候が不安定な日が増えてきました。 今日は、校外班集会の後、全校児童が体育館に集まり、登下校の安全について確認を行いました。 挨拶のマナーのことや安全帽子のこと等、自分たちの...
2024/12/03
続きを読む>>>