歯の妖精「様」が現れた!
14:22
給食時間。 「とんでもない方」が明道小に現れました。 なんと、「歯さん」と食育先生です。
どうして、「歯さん」が、この世に生まれたのか。 少し、時間を、巻き戻してみましょう。 給食直前。
放送室前の廊下。 食育先生と保健室先生が準備中。 実は。 食育先生の「企み」で、 食育先生は「よくかんで食べよう」と呼びかけ。
保健室先生は「歯磨きをていねいにしよう」 と呼びかける、 歯の健康週間の特別イベントなのです。 「食育先生、本当にやるんですか?」
「先輩の指示に、従いなさい!子どもたちのためです。エヘン!」 保健室先生・・・。 「はい・・・。」 さて、保健室先生、
歯の帽子をかぶると・・・。 なんてことでしょう! 「歯さん」の誕生です。 放送委員さん、歯を磨いてくれました。
・・・こちょ、こちょ! 「歯さん」、嬉しそう! 放送委員さんに手を振り、「学級まわり」へおでかけです。 当然ですが。
子どもたち、何も知らずに、給食を食べていました。 食育先生、近づきます。 お、食べちょるね。 「歯さん」も近づきます。
きゃー!ひぇー!と大騒ぎになる・・・。 と予想しておりましたら。 1年生、完全に固まりました。 「...
06/08
7
7