ベテランの、味のある「子どもが主役」の授業
07/04
ベテラン先生。 長年の歴史で培ってきた教育技術をお持ちです。 ・・・。 久しぶりに見た、ベテランの小技。
漢字の習得の時間でした。 ベテラン先生、板書がきれいです。 売買・・・「バイバイと読みますよ」
・・・ていねいに、読みづらい漢字・読み間違いの多い漢字を押さえて。 さあ。 始めるよ・・・。フフフフフ・・・。 うわっ!
懐かしい・・・。 昔のベテラン先生、みんな、よくやってたなあ。 この方法。 ふりがなを。 読ませながら。 消していくんですよ。
いやあ、何十年振りだろう。 この学習指導法の現場を見るのは! 私も、よくやっていたなあ・・・。
子どもたち、必死に、唱えながら、覚えるのです。 あーあ。全部消えちゃった! さあ。次に来るのは・・・。
そう、いつもの、ワンマンショー! 希望者、元気よく手を上げます。 「はーい!先生、当てて!!」 本日のスター誕生の瞬間。 はい。
先生から渡される、魔法のスティック。 はい、どうぞ。 ・・・ここで、先生の立ち位置が変わります。
子どもが主役。先生がわき役になる、瞬間。 スターが、読み、全員が復唱する。 「後ろの人」・・・「うしろのひと」。
「午後」・・・「...
7
4
3