2024年7月 (31)
残り3日となりました
投稿日時 : 11:23
1学期も残り3日となりました。学習では、1学期のまとめを中心に進めています。音楽では、合唱の練習も始まりました。進路指導室前は、夏休みに行われる一日体験の情報が掲示されています。
投稿日時 : 07/16
《7月16日の献立》
アップルパン 牛乳 ハムチーズピカタ グリーンサラダ マカロニカレースープ
ピカタは、イタリア料理のひとつです。薄切り肉などに塩、こしょうをして小麦粉をまぶし、溶き卵をつけてバターや油で焼いた料理です。溶き卵にパルメザンチーズを混ぜることもあります。豚肉や牛肉で作ることの多い料理ですが、魚介類やズッキーニなどの野菜を用いることもあります。
卵が高価だった時代はレストランでしか食べられませんでしたが、現在ではイタリアの家庭料理のひとつになっています。また、アメリカのチキンピカタは、発祥のイタリアよりも有名になっています。
今日は、ハムとチーズをはさんだピカタです。
総体県大会卓球ダブルスが行われました
投稿日時 : 07/15
総体県大会卓球ダブルスが、鹿沼市のTKCいちごアリーナで行われ、本校からは、男子1ペア、女子3ペアが出場しました。男子ペアは、3回戦に進むなど活躍を見せてくれました。女子ペアも最後まで、粘り強く戦うことができました。
残り3日となりました
11:23
07/16
総体県大会卓球ダブルスが行われました
07/15