2012年7月20日
1学期終業式
各学年と生徒会の代表4名が「1学期の反省」を行いました。それぞれに自分の成長を実感し,次に進む目標を設定し挑戦していこうとする姿はすばらしかったです。校長先生の講話の中では,「挨拶」の大切さについて話がありました。挨拶は,お互いの距離を縮めていくコミュニケーションの基本です。夏休みには,高校見学や職場体験学習などが予定されています。学校の外で積極的に挨拶をすることを心がけてほしいと思います。◆来週から産休に入る青野先生の挨拶がありました。元気な双子の赤ちゃんを産んでください。◆明日から44日間の夏休みが始まります。規則正しい,目的をもった一日一日を積み重ねていってほしいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。