なんじゃもんじゃ(読み聞かせボランティア)
6年生 お弁当作り
なんじゃもんじゃ(読み聞かせボランティア)
12月7日(木)は、6年生へリモートでの読み聞かせと2年赤組での直接の読み聞かせをしていただきました。子どもたちはいつものように、お話の世界に浸っているようでした。2年生のお話の後には、大きな紙芝居の絵をどのように描いているか紹介してくださいました。黒は、墨を使ったり、筆だけでなくスポンジや割り箸を使ったりして描いていることを教えてくださいました。子どもたちも図工の時に役立ててみようかと、うなずきながら聞き入っていました。2学期の読み聞かせは本日でおしまいです。2学期間、ボランティアの方々本当にありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
【行事】 2023-12-07 09:27 up!
6年生 お弁当作り
12月1日(金)に白組、12月5日(火)に赤組と青組が調理実習を行いました。
家庭科『まかせてね今日の食事』の単元で「1食分の献立を立てて調理する」学習です。
自分の好きなおかずで栄養バランスやいろどりを考えて、1食分のお弁当の献立を考えました。
「お弁当作るの大変!」普段、おうちの方が当たり前に作ってくれているお弁当のありがたみを感じていました。
「自分で作ったお弁当は美味しい!」一人で作ったお弁当の味は格別だったようです。
材料の準備、事前の練習等、ご協力ありがとうございました。
【6年生のニュース】 2023-12-05 16:04 up!