英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会
8月2日(金曜日)に、水戸合同庁舎において、英語プレゼンテーションフォーラム水戸地区大会が開催されました。
市内大会を勝ち進んだ見川中チームが水戸市の代表校のひとつとして出場し、力を合わせて自分たちの思いを英語でプレゼンテーションしたり、英語による質問に英語で答えたりしました。5名の生徒たちは、7月9日に市内大会を終えた後も、グループで、個別で、AETのアドバイスを受けながら一生懸命に英語の練習を続けてきました。当日は、大きな緊張もあったと思いますが、チームワークと笑顔を大切に最後まで堂々と発表し、ベストを尽くすことができました。この経験は、きっと次の新しい目標につながるものと思います。代表生徒5名の皆さん、お疲れさまでした!
令和6年8月8日
令和6年度茨城県中学校総合体育大会軟式テニスの部
7月23日(火曜日)、神栖海浜運動公園テニスコートにて開催された茨城県中学校総合体育大会軟式テニスの部に、本校男子軟式テニス部の生徒が出場しました。
大変暑い中での試合でしたが、後輩や同級生、顧問や保護者の皆さんの声援を受けながら、2人で積み上げてきた努力の成果をいかんなく発揮し、素晴らしい試合を展開しました。
1回戦、2回戦と勝ち進んだ3回戦は第7ゲームまでもつれこむ接戦でしたが、惜敗となりました。全国大会まであと一歩というところまで一緒に頑張ってきた2人、とても悔しかったことと思いますが、試合終了後にはやりきった笑顔も見られました。精一杯頑張った2人に大きな拍手を送ります!お疲れさまでした。
令和6年8月8日
2024/08/08 16:02
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。