R500m - 地域情報一覧・検索

市立愛宕中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県守谷市の中学校 >茨城県守谷市本町の中学校 >市立愛宕中学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 中学校情報 > 市立愛宕中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立愛宕中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    8月23日 明後日愛宕中学校で・・・
    8月23日 明後日愛宕中学校で・・・
    みなさんと元気に会えるのを楽しみにしています。
    2023-08-23 09:16 up!
    8月23日 愛宕中学校で・・・
    今日の愛宕中学校です。
    部活動,体育祭の準備・・・生徒の皆さんの活動が随所で行われています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-15
    8月10日 関東中学校卓球大会 最終日
    8月10日 関東中学校卓球大会 最終日
    本日は、女子個人戦が行われました。
    精一杯戦いました。
    男子団体・女子個人共に全国大会に進むことはできませんでしたが、一生懸命練習に励み,緊張に打ち勝ちながら、清々しい戦いをしてくれました。
    保護者の皆様、コーチの方々・・・選手達のために本当にありがとうございました。
    2023-08-11 14:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    8月8日 関東中学校卓球大会 3
    8月8日 関東中学校卓球大会 3
    他県の中学校との対戦。
    みんな精一杯力を尽くしました。
    結果は1勝1敗でした。
    全国大会出場をかけて明日の試合に臨みます。
    2023-08-09 16:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-08
    8月7日 夏休みも半分が・・・
    8月7日 夏休みも半分が・・・
    毎日暑い日が続きます。
    みなさん、元気に過ごしていますか?
    お体ご自愛して、充実した夏休みを過ごしてくださいね。
    学校の正門が工事中です。ご来校の際にはお気をつけください。
    学校では・・・サッカー部が休憩を取りながら、一生懸命練習していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    7月3日 花壇が植え替えられました
    7月3日 花壇が植え替えられました
    春を彩ったパンジーやチューリップが終わり,夏の花を花壇に植えました。
    園芸委員の皆さんにも大切に世話をしてほしいです。
    夏の花は鮮やかな色彩が多く,見ると元気になりますね。
    2023-07-03 10:11 up!

  • 2023-06-03
    6月2日 雨が・・・
    6月2日 雨が・・・
    この後、雨の中の下校となります。みなさん十分気を付けて帰りましょう。
    放課後、校内では第1回英語検定を実施いたします。
    2023-06-02 13:57 up!
    6月2日 楽しい学校生活を送るためのアンケート
    5時間目は、全校一斉に「Q-U 楽しい学校生活を送るためのアンケート」を実施しています。学校生活に対しての満足度や意欲などをアンケート形式できいていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    5月13日 ハンドボール部 いきいき茨城ゆめ国体記念 中学生ハンドボール大会
    5月13日 ハンドボール部 いきいき茨城ゆめ国体記念 中学生ハンドボール大会
    コートの中を生き生きと走り、次々とシュートを決めていきました。次の試合に向けて、これからもがんばっていきましょう!
    2023-05-13 13:55 up!
    5月13日 ハンドボール部 いきいき茨城ゆめ国体記念 中学生ハンドボール大会
    いきいき茨城ゆめ国体記念 中学生ハンドボール大会に愛宕中学校のハンドボール部が参加しました。愛宕中学校の試合は水海道総合体育館で行われました。保護者の皆様も応援にきてくださいました。
    2023-05-13 13:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    5月5日 こどもの日
    5月5日 こどもの日
    晴天の下、愛宕中学校では野球部が練習試合を元気よく行っています。
    外コートではハンドボール部、体育館ではバドミントン部、校舎内では吹奏楽部が練習に励んでいます。
    サッカー部はリーグ戦、卓球部は大会に参加しています。バスケット部は他校で練習試合に臨んでいます。
    午後から愛宕中学校での練習を控えている部活動もたくさん・・・。
    みんながんばっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    道徳「おはよう」
    道徳「おはよう」
    5時間目に道徳が各クラスで行われています。「あいさつ」という題材を通して、これから身に付けるべき「礼儀」について学習しています。真剣に話を聞いたり、積極的に話合いを行ったりする姿が見られました。
    2023-04-21 14:08 up!
    修学旅行にむけて
    班別行動のコースを考えています。
    紙の地図,ガイドブック,タブレットでマップ検索等,様々な方法で情報を収集しています。無理のない,それでいて充実したコースができあがるといいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    野鳥の声が響きます
    野鳥の声が響きます
    野鳥の森に包まれている愛宕中学校,様々な野鳥の鳴き声が響き,心が洗われるようです。
    2023-04-20 09:37 up!
    生徒証用写真撮影
    写真館の方がみえて,全校生徒の個人写真を撮影しています。なごやかな雰囲気で撮影が行われていました。
    2023-04-20 09:34 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立愛宕中学校 の情報

スポット名
市立愛宕中学校
業種
中学校
最寄駅
南守谷駅
住所
〒3020109
茨城県守谷市本町4325-2
TEL
0297-48-6601
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820019
地図

携帯で見る
R500m:市立愛宕中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時52分43秒