R500m - 地域情報一覧・検索

市立愛宕中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県守谷市の中学校 >茨城県守谷市本町の中学校 >市立愛宕中学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 中学校情報 > 市立愛宕中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立愛宕中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-11
    1月9日 おはようございます!
    1月9日 おはようございます!冬休み明け2日目です。3年生の朝の教室風景。落ち着いて自習に取り組んでいます。
    2025/01/09

  • 2025-01-08
    1月8日 今年もよろしくお願いいたします。
    1月8日 今年もよろしくお願いいたします。冬休みが明け・・・新しい年がスタートしました。愛宕中学校も新しいスタートです。オンライン集会で生徒の皆さんに向けてこのようなお話をしました。・・・自分が大切にしていきたいこと・・・見えてきましたか。た...
    2025/01/08

  • 2024-12-25
    12月24日 よいお年をお迎えください
    12月24日 よいお年をお迎えください生徒指導主事の先生から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。安全に気をつけて充実した冬休みを過ごしましょう・・・。保護者の皆様、愛宕中学校の教育活動にご支援ご協力をいただきましてありがとうござい...
    2024/12/2412月24日 表彰式・冬休み前集会オンラインで表彰式・集会を行いました。生徒の皆さんへ 表彰者の皆さん。おめでとうございます。 これだけ多くの表彰があるということは、皆さんがそれだけ様々なことに 取り組み、頑張ってきたからです。すばら...
    2024/12/2412月24日 おはようございます!冬休み前、最後の登校日です。みんないつものように・・・落ち着いたスタートです。
    2024/12/2412月23日 大掃除冬休みまであと1日。1年間お世話になった学校に感謝を込めて・・・みんなでおそうじです。
    2024/12/23R7.1月活動計画2024/12/24
    2024/12/2412月実績2024/12/24
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    12月13日 1年生 外国語
    12月13日 1年生 外国語
    守谷小学校のお友達と英語でオンラインで流です。
    みんな会話を楽しんでいました。
    2024-12-13 15:47 up!
    12月12日 テストが終わり・・・
    いつもの授業風景が戻ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-11
    12月10日 人権週間啓発活動
    12月10日 人権週間啓発活動
    生徒会の代表の生徒が、守谷市長様、守谷市役所の方々と一緒に人権週間啓発活動を行いました。参加させていただきありがとうございました。
    2024-12-10 17:02 up!
    12月10日 愛宕中学校区きらめきフォーラム・小中交流会
    愛宕中学校の2年生と守谷小学校・郷州小学校のお友達がオンラインでつながって愛宕中学区きらめきフォーラム・小中交流会を行いました。各学校の代表者が「いじめをなくそう仲良し週間」
    の今年度の取組や来年度以降取り組みたいことを発表しました。その後、部活動や愛宕中学校での学習や生活の様子を小学生に紹介しました。みんながが
    続きを読む>>>

  • 2024-12-07
    12月6日 おはようございます!
    12月6日 おはようございます!
    今日は朝の時間に学力向上プロジェクト。
    みんな集中して取り組みます。
    2024-12-06 14:07 up!

  • 2024-12-06
    12月5日 中学生POPコンテスト 表彰式
    12月5日 中学生POPコンテスト 表彰式
    中学生POPコンテストで本校の2年生生徒がインパクト賞をいただきました。
    図書館の皆様がお見えになって表してくださいました。
    2024-12-05 18:05 up!
    12月5日 3年生 租税教室
    本日は税理士の方をお招きして、税にする関するお話をしてくださいました。スライドやクイズなども提示し、分かりやすく説明してくださり、生徒たちも皆真剣に話を聞いていました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    12月3日 3年生 JICA講演会
    12月3日 3年生 JICA講演会
    JICA海外協力隊委員の方をお招きして、アフリカのウガンダでの体験から学んだことを話してくださいました。ウガンダの言葉も学び・・・世界に目が開かれた時間でした。
    2024-12-03 18:58 up!
    12月2日 オンライン表彰式
    部活動やボランティア等・・・生徒の皆さんの頑張りを表彰しました。
    オンラインで生徒の皆さんは教室から拍手をおくりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-02
    11月29日 小中合同あいさつ運動
    11月29日 小中合同あいさつ運動
    今日は、守谷小学校・郷州小学校・愛宕中学校合同であいさつ運動を行いました。
    愛宕中生は、郷州小学校・守谷小学校に出かけて、元気にあいさつを行いました。
    2024-11-29 08:58 up!

  • 2024-11-27
    11月26日 環境動画コンクール 最優秀賞!
    11月26日 環境動画コンクール 最優秀賞!
    守谷市の環境動画コンクールに応募した旧生徒会の作品が最優秀賞を頂きました。
    おめでとう!
    2024-11-26 19:26 up!
    11月26日 1年生 外国語
    オンラインで守谷小学校と会話を楽しみ、対面で中学生同士も・・・。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立愛宕中学校 の情報

スポット名
市立愛宕中学校
業種
中学校
最寄駅
南守谷駅
住所
〒3020109
茨城県守谷市本町4325-2
TEL
0297-48-6601
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820019
地図

携帯で見る
R500m:市立愛宕中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時52分43秒