R500m - 地域情報一覧・検索

市立かりがね小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市築地町東山の小学校 >市立かりがね小学校
地域情報 R500mトップ >一ツ木駅 周辺情報 >一ツ木駅 周辺 教育・子供情報 >一ツ木駅 周辺 小・中学校情報 >一ツ木駅 周辺 小学校情報 > 市立かりがね小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立かりがね小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立かりがね小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立かりがね小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-10
    6月12日(月)2023年6月9日(金)プール掃除ボランティア掲示・5年生大会前日
    6月12日(月)
    2023年6月9日(金)
    プール掃除ボランティア掲示・5年生大会前日
    プール清掃ボランティアのみなさんの様子を、まとめた掲示を作成してくださいました。3日間、たくさんの方が、いろいろな作業をしてくださいました。本当にありがたいことです。感謝の気持ちをもってプールの授業に臨みたいです。また、明日は、5年生サッカー・バスケットボール大会です。なかなか練習ができていませんが、自分たちの力を十分に発揮してかりがね小らしい大会にしてほしいと思います。
    2023年6月8日(木)
    心肺蘇生法
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023年6月7日(水)体つくり運動
    2023年6月7日(水)
    体つくり運動
    2年生が4時間目に、体つくり運動に取り組みました。講師の先生の見本を見せながら、体の基本的な動きや投げ方の動きについて、学びました。楽しく体を動かし、心地よい汗を流すことができました。
    2023年6月6日(火)
    授業強調週間
    11月の研究発表に向け、授業力向上週間がスタートしました。今日は、1-3で行われました。ペアで話し合ったり、発言をする人の方もしっかり向いて聞けたり、学習の習慣が身に付きはじめていると感じました。友達の良いところを見つけ、伝えようとする姿、温かい学級の雰囲気が印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    水泳見守りボランティア
    水泳見守りボランティア
    6月 日()
    (8:55~)
    (11:00~)
    (14:00~)
    実施予定
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    水泳授業の実施
    水泳授業の実施
    1・2時間目
    3・4時間目
    5・6時間目
    2023年6月1日(木)
    みどりの学校 2日目・プール清掃ボランティア
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    2023年5月31日(水)みどりの学校1日目
    2023年5月31日(水)
    みどりの学校1日目
    みどりの学校1日目。実行委員の人たちの司会のもと、温かい雰囲気の中で出発式が行われました。校長先生の話の中で「自然が相手です。自分たちの思い通りに行かないこともあると思います。そんな中でも、みんなで協力して、楽しい想い出を作ってほしい」とお話がありました。飯ごう炊飯、キャンプファイヤをみんなで協力して作り上げてほしいと思います。

  • 2023-05-31
    2023年5月30日(火)子ども110番にお花を届ける
    2023年5月30日(火)
    子ども110番にお花を届ける
    みどりの少年団では、日頃からお世話になっている子ども110番の所に、花の苗を届けに回っています。花の苗を鉢に植え替え、メッセージを書いて届けました。困った時には、心良く助けてくれます。どこにあるのか、場所を知っておくことも大切です。
    2023年5月29日(月)
    1年生タブレット授業・みどりの学校集会
    1年生が6年生のお兄さん、お姉さんのサポートを受けながら、タブレットの使い方を教えてもらいました。6年生がミニ先生となって、スタディーサプリのログインの補助やお絵かきの仕方を教えていました。また、明後日から始まるみどりの学校の集会をしおりを使って行っていました。キャンプファイヤー中に踊るダンスを楽しく行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    2023年5月25日(木)台風時緊急下校・見守りお礼の会
    2023年5月25日(木)
    台風時緊急下校・見守りお礼の会
    もうすぐ梅雨の季節になります。学校にいるときに、暴風雨警報が発令され、緊急下校する場合あります。それに備えた訓練を行いました。いざというとき、自分はどうやって帰るのか確認することができました。また、児童会主催による見守りお礼の会が行われました。日頃からお世話になっています。感謝の気持ちを伝えることができました。
    2023年5月24日(水)
    カレーの試作
    まもなくみどりの学校が行われます。その中で、今までと違ったカレー作りを行います。食材をビニル袋に入れて、湯煎して作ります。これは、防災の勉強にもつながっています。みどりの学校に引率する先生たちで作ってみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月20日(土)みどりの少年団による募金活動・おやじ倶楽部
    2023年5月20日(土)
    みどりの少年団による募金活動・おやじ倶楽部
    晴天に恵まれ、みどりの少年団の子どもたちが、総合運動公園でみどりの募金活動を行いました。活動を終えた子どもからは「募金をしてくれる人がいてうれしかったです」と感想を述べていました。また、おやじ倶楽部の活動もありました。今年も教室の扇風機の清掃をしてくれました。気持ちよく使えます。ボランティアのみんさんありがとうございました。
    2023年5月18日(木)
    研究授業
    5年3組で道徳の研究授業が行われました。大谷翔平選手が夢を叶えるために作ったシートを使って、考えをまとめました。その中には、自分にもできることがあることにも気付くことができました。一つでも意識して生活できるとよいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月16日(火)全校集会
    2023年5月16日(火)
    全校集会
    5月の全校集会を行いました。今年度から来られた心の教室相談員さんやエアロビクスで優秀な成績を収めた児童の表彰がありました。また、児童会役員による職員室の入り方のデモンストレーションもしてもらいました。皆さん上手に入れるようにしましょう。
    2023年5月15日(月)
    外遊び検定・ドッチボール週間
    今週から外遊び検定・ドッチボール週間が始まりました。鉄棒や登り棒、フラフープなどいろいろな技に挑戦していました。また、ドッチボールも学級で楽しみながら行われていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月12日(金)お話ボランティア・学校探検
    2023年5月12日(金)
    お話ボランティア・学校探検
    今年初めてのお話ボランティアがありました。1年生・4年生・ひまわり学級で行われました。ボランティアさんが楽しく本を読んでくれます。紹介された本に興味をもったら、ぜひ図書館で探して、読んでみてください。また、2年生が1年生の手をとって、学校探検が行われました。2年生の子がしっかりと教えている姿を見て、1年の成長を感じました。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立かりがね小学校 の情報

スポット名
市立かりがね小学校
業種
小学校
最寄駅
一ツ木駅
住所
〒4480011
愛知県刈谷市築地町東山25
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/karis/karisyo.html
地図

携帯で見る
R500m:市立かりがね小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分52秒