R500m - 地域情報一覧・検索

市立かりがね小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市築地町東山の小学校 >市立かりがね小学校
地域情報 R500mトップ >一ツ木駅 周辺情報 >一ツ木駅 周辺 教育・子供情報 >一ツ木駅 周辺 小・中学校情報 >一ツ木駅 周辺 小学校情報 > 市立かりがね小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立かりがね小学校 (小学校:愛知県刈谷市)の情報です。市立かりがね小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立かりがね小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    2023年7月20日(木)1学期終業式
    2023年7月20日(木)
    1学期終業式
    全員児童が体育館に集まって終業式が行うことができました。やはり、全員で同じ時間を共有することの大切さが分かりました。校長先生のお話、3年生・6年生代表児童のお話、生活指導の先生からのお話がありました。特に生活指導の先生からの「熱中症の話」、「水の事故の話」、「交通事故の話」がありました。自分の命を守るために、正しい行動をとりましょう。

  • 2023-07-20
    2023年7月19日(水)ボランティアの活動
    2023年7月19日(水)
    ボランティアの活動
    昨日はベルマークの集計活動、本日はプールの後片付けを、地域学校協働活動の方々にお手伝いをしていただきました。かりがね小学校の応援団として、サポートしてくださっています。本当にありがとうございました。
    2023年7月18日(火)
    きらきら集会
    1年生と6年生のきらきら集会が行われました。ペアのお兄さん、お姉さんと一緒になってレクをして楽しみました。このような関わりを通して、ペアのきずなを深めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    7月14日(金)2023年7月14日(金)通学団会・1年生水遊び・6年合同水泳授業
    7月14日(金)
    2023年7月14日(金)
    通学団会・1年生水遊び・6年合同水泳授業
    1学期のまとめとして通学団会が行われました。6年生が1年生を優しくサポートしてくれました。また、地域の方からかりがねっ子のことを思って、登下校中の様子で気になる声を、全校に伝えました。みんなで気を付けていきましょう。1年生は、学年で水遊びをしました。6年生は、今年最後のプールの授業を学年合同水泳授業を行いました。水泳見守りボランティアの方々、本当にありがとうございました。
    2023年7月13日(木)
    租税教室
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    7月7日(金)2023年7月7日(金)お話ボランティア
    7月7日(金)
    2023年7月7日(金)
    お話ボランティア
    1・2年生向けに、お話ボランティアさんが来校されて、楽しい絵本を読んでくれました。1年生の子たちは、この日をとても楽しみにしています。
    夏休みにもよい本との出会いがあるとよいですね。また、ひまわり学級では、生活・総合の研究授業がありました。バランスよく食べるために、食まるファイブについて、理解を深めました。きのうの給食を例にして、1日の食事のバランスを考えることができました。

  • 2023-07-06
    7月6日(木)2023年7月6日(木)コロナ禍があけ、全校が体育館に集まって集会を開くことができまし・・・
    7月6日(木)
    2023年7月6日(木)
    コロナ禍があけ、全校が体育館に集まって集会を開くことができました。全校そろってのあいさつ、全校の前での表彰、全校で発表を聴くなど、全校が同じ場で、同じ時間を共有することの価値を感じる瞬間でした。6年生が立派な態度で臨んいた姿は、素晴らしかったです。
    2023年7月5日(水)
    日本語教室の研究授業
    日本での生活が浅く、日本語が身に付いていない子どもへの指導を、どのように行うべきか、愛知教育大学の先生をお招きして研究授業を行いました。雁が音中学校の日本語教育の先生も参観されました。日常の場面で「何を書きますか」、「何をしますか」という言い方を学んでいました。先生の後について、しっかりと言うことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    6月23日(金)2023年6月22日(木)児童向け音楽集会
    6月23日(金)
    2023年6月22日(木)
    児童向け音楽集会
    低学年と高学年に分かれて、それぞれの学年の歌声を聞き合いました。それぞれの学年が今までの練習の成果を発揮していました。学年全体で一つのことを作り上げる経験は、非常に大きな価値があると思います。明日は保護者向けの音楽集会です。とても楽しみです。

  • 2023-06-22
    6月22日(木)授業なし
    6月22日(木)
    授業なし
    授業なし
    授業なし
    2023年6月21日(水)
    音楽集会リハーサル
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    6月20日(火)2023年6月19日(月)5年サッカー大会優勝・シルバー剪定、草取り
    6月20日(火)
    2023年6月19日(月)
    5年サッカー大会優勝・シルバー剪定、草取り
    17日・18日に5年サッカー、バスケットボール大会の最終日がありました。思うように練習ができない中でしたが、サッカー部は見事優勝することができました。バスケット部も最終日は見事勝利をおさめ、大会を終えることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
    また、シルバーさんたちに校内の剪定、草取りをしていただきました。正門や北門が非常にきれいになりました。ありがとうございました。

  • 2023-06-17
    6月16日(金)なし
    6月16日(金)
    なし
    2023年6月16日(金)
    3年生理科の授業・みどりの少年団調理実習
    3年生では、ゴムの力を利用して物を動かす実験をしていました。身の回りには、ゴムの力を利用したおもちゃもあります。探してみてください。また、みどりの少年団では、自分たちで育てたじゃがいも料理をしていました。蒸かし芋を作っておいしく食べることができました。
    2023年6月15日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    6月13日(火)可
    6月13日(火)



    2023年6月12日(月)
    委員会活動が6時間目に行われました。各委員会、委員長を中心に話し合いが行われていました。自分たちで学校をよくするためのアイディアを出して、活動していました。保健委員会は、タブレットで動画をとって放送する予定です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立かりがね小学校 の情報

スポット名
市立かりがね小学校
業種
小学校
最寄駅
一ツ木駅
住所
〒4480011
愛知県刈谷市築地町東山25
ホームページ
http://www.city.kariya.aichi.jp/school/karis/karisyo.html
地図

携帯で見る
R500m:市立かりがね小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時32分52秒