2023年6月27日(火)
アップデート
写真は、3年生の掲示物です。三川小学校の合い言葉“アップデート”に関わり、学級の子どもたちが頑張ったことを写真で掲示しています。子どもたちにとっては、担任の先生が認めて(褒めて)くれることで、「あーこういうことを頑張ればいいんだ。みんなが喜んでくれる」ということを理解できます。また、認めてもらったことを生かして「他の場面でも頑張ろう!」という気持ちにもつながっていくと思います。担任も、一日の生活の中での何気ない場面を見逃さずに、子どもたちの頑張りを見つけていくことが求められます。写真からは、一日一日の生活の中で、子どもたちを認め、伸ばしていくチャンスがたくさんあることを実感します。子どもたちも、先生方も、“アップデート”に向けて頑張る三川小です。
2023年6月26日(月)
大好きみかわ! 2年生編
2年生が、熊渡地区に出かけ、熊渡りサロンの皆さんと交流を深めました。昔の下条小学校の様子を聞いたり、昔の遊びをしたりしてきました。昔の下条小学校では、川を舟で渡って通っていたことや、学校で育てたお米で収穫祭を行っていたことなどを教えていただきました。また、昔の遊びでは、サロンの皆さんから、コマやあやとり,お手玉などの遊び方を教えていただいました。学習の最後は、下条小学校で記念撮影をして帰校しました。
続きを読む>>>