R500m - 地域情報一覧・検索

市立愛宕中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県守谷市の中学校 >茨城県守谷市本町の中学校 >市立愛宕中学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 中学校情報 > 市立愛宕中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立愛宕中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    5月29日 授業力向上研修会
    5月29日 授業力向上研修会
    守谷小学校において開催された授業力向上研修会に、同じ中学校区の郷州小学校の先生たちと一緒に、愛宕中学校の先生方も参加させていただきました。椿原先生の授業を参観させていただき、講義を聞受講しました。教師の努力の仕方や全国学力学習状況調査の授業改善など、学びの多い時間となりました。
    2024-05-29 21:13 up!
    5月29日 県南中学校陸上競技大会 1日目
    走り幅跳びに出場しました。
    より遠くへ・・・全力の跳躍でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    5月22日 市総体壮行会
    5月22日 市総体壮行会
    全校生徒と教職員で、市総体に臨む選手の皆さんのために、心をこめて壮行会を行いました。各部の抱負や部長による選手宣誓、美術部による総体旗の発表、どの発表も元気よく、凛々しい発表でした。総体での活躍を願っています。
    2024-05-22 20:00 up!
    5月21日 2年生 体育
    体育館でハンドボール。思いっきり体を動かして、楽しそうです。
    2024-05-21 18:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    5月17日 朝の教室
    5月17日 朝の教室
    今日も先生からのメッセージ、温かい言葉からのスタートです。
    2024-05-17 16:39 up!

  • 2024-05-16
    5月16日 いじめをなくそうなかよし週間 朝のあいさつ運動
    5月16日 いじめをなくそうなかよし週間 朝のあいさつ運動
    小雨の中、朝のあいさつ運動がんばっています。
    2024-05-16 09:19 up!

  • 2024-05-15
    5月15日 小中合同あいさつ運動
    5月15日 小中合同あいさつ運動
    今日は守谷小学校と郷州小学校と合同のあいさつ運動を行いました。
    小学生と一緒に 元気に 明るく 仲良く あいさつ運動を行いました。
    守谷小学校 郷州小学校の皆さん ありがとうございました。
    2024-05-15 14:53 up!
    5月14日 守谷市教育委員会合同訪問
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    5月13日 いじめをなくそうなかよし週間
    5月13日 いじめをなくそうなかよし週間
    今日から「いじめをなくそうなかよし週間」が始まりました。
    愛宕中学校ではあいさつ運動を実施しました。
    今日は、野球部・サッカー部・ハンドボール部の生徒ががんばってくれました。
    元気なあいさつ、ありがとう!
    2024-05-13 13:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    5月10日(金)武道(剣道)
    5月10日(金)武道(剣道)
    体育科の授業で剣道を行いました。
    正しい姿勢でしっかりと気合いを入れて取り組んでいました。
    2024-05-10 17:57 up!
    5月8日(水)生徒総会
    生徒総会が行われました。今年のスローガンは「七人七色」〜利他でつなぐ虹の橋〜に決まりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-05
    5月2日 小中合同引き渡し訓練
    5月2日 小中合同引き渡し訓練
    本日は地震を想定した避難訓練、引き渡し訓練を行いました。
    地震の揺れから身を守るには、その場所や状況に合わせてあわてずに行動する必要
    があります。あわてずに身を守る行動を起こすためには、その場その時に合わせてどのような行 動を取るべきかをあらかじめ知り、行動している自分を想像しておくことが大切です。また、その想像をもとに実際に行動をとり経験することが重要です。
    「自分の命は自分で守る」落ち着いて、そして真剣に避難訓練に臨むことができました。
    保護者の皆様、お忙しい中御協力頂きましてありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-29
    4月26日・28日 部活動
    4月26日・28日 部活動
    体育館やグランドでのびのびと一生懸命部活動に取り組んでいます。
    連休中も、練習や大会への参加等 様々な場所で活躍しています。
    愛宕中学校のグランドではサンスポ杯(野球部)が行われていました。
    市総体に向けて実りの多い大会となったようです。
    2024-04-28 15:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    4月20日 学級懇談
    4月20日 学級懇談
    校長より,今年度の「学校経営」及び「愛宕中学校いじめ防止基本方針」「ラーケーション」等についてのお話がありました。
    2024-04-20 12:19 up!
    4月20日 授業参観
    今日は今年度初めての授業参観です。
    全学年で「いじめ防止プログラム」の授業を行いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立愛宕中学校 の情報

スポット名
市立愛宕中学校
業種
中学校
最寄駅
南守谷駅
住所
〒3020109
茨城県守谷市本町4325-2
TEL
0297-48-6601
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820019
地図

携帯で見る
R500m:市立愛宕中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時52分43秒