R500m - 地域情報一覧・検索

市立愛宕中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県守谷市の中学校 >茨城県守谷市本町の中学校 >市立愛宕中学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 中学校情報 > 市立愛宕中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立愛宕中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    2月27日 明日に向けて・・・
    2月27日 明日に向けて・・・
    明日は茨城県立高等学校学力検査日です。
    各教室で,受検にむけての最終確認を行いました。
    がんばれ!3年生!
    2024-02-27 15:23 up!
    2月26日 手づくり郷土賞認定証伝達式
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    2月26日 おはようございます!
    2月26日 おはようございます!
    がんばっています!3年生!
    2024-02-26 13:08 up!
    2月22日 朝の教室
    教室前のフロアーにも募金協力へのメッセージがありました。
    今日も落ち着いて・・・1日のスタートです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2月21日 1年生 がん予防教育講演会
    2月21日 1年生 がん予防教育講演会
    保健室と1年生の各教室をオンラインで結び「がん予防教育講演会」を実施しました。講師は学校医の先生です。がんという疾病を知り,予防するために大切なことを学びました。
    2024-02-21 14:48 up!
    2月21日 朝の教室
    全学級朝からとても静かに読書に取り組んでいます。
    2024-02-21 14:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    2月20日 能登半島地震 災害義援金 募金
    2月20日 能登半島地震 災害義援金 募金
    本日,愛宕中学校生徒会本部の生徒たちが,守谷小学校・郷州小学校に「困っている人たちがいるときには,みんなで互いに支え合って,助け合っていきましょう!」と募金活動への協力の呼びかけをZoomを通して行いました。守谷小学校・郷州小学校のお友達,愛宕中学校の生徒たちは各教室でその呼びかけをオンラインでみんな一緒に聞きました。募金活動は各学校で明日・明後日の二日間行います。
    様々な活動を通して,愛宕中学校区みんなで助け合い,協力し合ってがんばっていきましょう。
    2024-02-20 10:04 up!
    2月19日 学校運営協力員会議
    4名の学校運営協力員の皆様にご来校頂き,授業を参観して頂いたり,これからの愛宕中のために貴重なご意見をたくさん頂きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    2月9日 避難訓練(不審者対策)
    2月9日 避難訓練(不審者対策)
    今日は、不審者対策の避難訓練でした。放送の内容をしっかりと聞き、クラスで協力してバリケードを作りました。落ち着いて行動することができていました!
    2024-02-09 16:33 up!
    2月8日 委員会活動
    2024-02-09 16:31 up!

  • 2024-01-27
    1月26日 明日の 「守谷ライオンズクラブ杯English Forum2023」 に向けて2
    1月26日 明日の 「守谷ライオンズクラブ杯English Forum2023」 に向けて2
    1年生チームも2年生チームの楽しく生き生きとした発表でした。
    明日の本番が楽しみです!!!
    2024-01-26 17:18 up!
    1月26日 明日の 「守谷ライオンズクラブ杯English Forum2023」 に向けて
    小学校のALTの先生方の御協力を得ながら,明日のEnglish Forum に向けて最後の仕上げの練習です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    守谷市児童生徒作品展
    守谷市児童生徒作品展
    本日より,守谷市役所1階ロビーで守谷市児童生徒作品展が行われています。茨城県芸術祭に出品した書写,絵画学校代表の作品が展示されています。展示は,26日金曜日までです。
    どうぞご覧になってください。
    2024-01-22 14:50 up!

  • 2024-01-14
    1月12日 道徳(人権教育)の様子
    1月12日 道徳(人権教育)の様子
    道徳の授業で「あなたらしく生きるために」の授業を行いました。1人1人が多様性について考えました。
    2024-01-12 15:03 up!
    1月12日 1・2年生 学力診断のためのテスト2日目
    今日は英語・数学・社会のテストです。
    みんな真剣に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    1月11日 1・2年生 学力診断のためのテスト1日目
    1月11日 1・2年生 学力診断のためのテスト1日目
    学力診断のためのテスト1日目です。
    本日は国語と理科です。
    テスト前の短い時間も惜しんで学習しています。
    明日は、英語・数学・社会を予定しています。
    2024-01-11 13:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    1月10日 冬休みが明けて・・・2日目です
    1月10日 冬休みが明けて・・・2日目です
    3年生は卒業まで後41日。
    かけがえのない1日1日大切に過ごしていきましょう。
    2024-01-10 18:00 up!→記事へZOOM集会の様子
    冬休み明けZOOM集会を行いました。校長先生から「年始に色々なことが起こりましたが、ぜひ色々なものに思いを馳せ、自らを律しながら生活してください。」とお話を頂ただきました。新年、新しい目標を立て、新しい思いを胸に頑張っていきましょう。
    2024-01-09 17:06 up!→記事へ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立愛宕中学校 の情報

スポット名
市立愛宕中学校
業種
中学校
最寄駅
南守谷駅
住所
〒3020109
茨城県守谷市本町4325-2
TEL
0297-48-6601
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0820019
地図

携帯で見る
R500m:市立愛宕中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時52分43秒