地区中教研英語部会研修会
2013-10-03 (木)
本日、2年1組で地区中教研英語部会の研究授業を荒川教諭が行いました。グループに分かれ、「友達の夢」の紹介文作りを行いました。生徒は、他の学校の先生も参観する緊張の中、懸命に取り組んでいました。
職員研修(アサーショントレーニング)
本日職員でアサーショントレーニングの研修を行いました。塩谷南那須教育事務所が実施主体の問題行動未然防止プログラム事業を希望し、栃木県総合教育センター指導主事の佐山 功先生を講師とする研修です。
アサーションとは、「さわやかな自己表現」、「自分も相手も大切にした自己表現」、「自己の意見、考え、欲求、気持ちなどを率直に素直に、その場の状況にああ多適切な方法で述べること」、「心を確かめて自己表現すること」だそうです。
今日の研修で学んだ具体的なアサーションを明日からの生徒指導に生かしていきたいと考えています。
Today : 92
Yesterday: 326
Total : 350280
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。