いじめゼロ運動(道徳授業)
2013-10-17 (木)
本日全学年一斉に1校時、 いじめゼロ運動の一環として道徳の授業を行いました。資料名は、1学年「シカト」、2学年「張君の笑顔」、3学年「五井先生と太郎」でした。道徳の授業を実践する中で、「学級という一つの社会」を構成している規範やルール、そしてその基盤にある道徳的価値を見直していくことを通して、自分たちのあり方や自分たちの考え方を見直す機会としました。
3年の授業の様子1
3年の授業の様子2
2年の授業の様子1
2年の授業の様子2
1年の授業の様子1
1年の授業の様子2
Today : 6
Yesterday: 368
Total : 355124
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。