野外活動 その3
野外活動 その2
野外活動 その1
野外活動 その3
キャンプファイヤーのときの「もえろよもえろ」を練習しましたが、前回のリハのときよりも大きな声で歌うことができました。荷物の確認後は教員の話を聞きました。最後は実行委員が係ごとに集まり、明日からの野外活動の成功のために最終確認を行いました。
【2年日記】 2023-06-05 15:14 up!
今日の給食は、ひきずり、さばの味噌煮、たけのこのおかかあえ、麦ごはん、牛乳でした。「ひきずり」とは、鶏肉を使ったすき焼きのことです。
【品中日記】 2023-06-05 14:20 up!
野外活動 その2
先生方からの話、荷物の確認、退村式で歌う「My Own Road」の合唱練習などをしました。みんな準備はバッチリかな?
【品中日記】 2023-06-05 10:58 up!
野外活動 その1
2年生は、明日から野外活動に行くため、今日は事前指導です。まずは、実行委員からスローガン「桃色の薔薇 〜仲間と共に〜」が書かれた旗のお披露目がありました。植物好きな学年主任の先生の影響ですね。旗は、昼放課にせっせと作ってくれた汗と涙の結晶です。たくさんの拍手をいただきました。
【品中日記】 2023-06-05 10:55 up!