2013 年 12 月 10 日 火曜日
まるパン
ポークビーンズ
鶏肉と野菜のレモン風味サラダ
手作りみかんジュース
今日のポークビーンズには下栗芋をたくさん使いました。じゃがいもにはビタミンCが多く含まれているというお話を、風邪予防献立のときに話しましたね。ビタミンCは水に溶けやすく、加熱すると壊れやすいので、普通、野菜を茹でると流れてでてしまします。でも、じゃがいものビタミンCはデンプンに包まれているため、加熱してもこわれにくいのです。野菜や果物に多いビタミンCですが、じゃがいもからもビタミンCが取れるということを覚えておくといいですね。
クイズ:次のうち、100g中のビタミンCの量が一番多いのはどれでしょう?
①じゃがいも    ②にんじん     ③ブロッコリー
前回の答え:南の瓜
*西の瓜はすいか、冬の瓜はとうがんです。
(812)
(190)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。