よく眠った人には、かなわない!
2024年12月12日
安達公民館で安達中学校区学校保健委員会が開催されました。今回は、上級睡眠指導士の先生をお招きして講演会でした。睡眠は、その大切さをわかっていても、日々の生活でどうしても後回しになってしまうものです。先生からは、学力と運動のパフォーマンスを上げる、心と身体の健康につながる等の睡眠の効果を教えていただきました。あの大谷翔平選手も毎日10時間の睡眠をとっているそうです。睡眠を1日のスケジュールの中心にすることが大切ですね。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
伝統を引き継ぐ
2024年12月12日
6年生から5年生に鼓笛隊の引継が始まりました。はじめは、6年生が演奏の仕方や演技の仕方をやさしく教えてくれますが、6年生が引き継ぐのはそれだけではありません。油井小の伝統という大切な思いを含めて、次の世代に引き継いでくれます。5年生も、自分の特性や希望を考えて楽器等を選択し、必死で伝統を引き受けようとします。引き継ぎ自体が、大切な伝統なのだと感じます。
続きを読む>>>