コミュニケーションのスキルを上げるぞ
2024年11月22日
そだちの教室さくらでは、子どもたちの実態に合わせて、普段の学習や生活がしやすくなるように、具体的なトレーニング等をしています。今日は、相手の話を上手に聞くポイントについて学びました。1つずつていねいに練習をしていくので、できるようになった実感が味わえます。話を上手に聞くポイントは、大人にとっても大切な学びでした。
季節が進みました
2024年11月22日
図書ボランティアの皆様が、図書室と昇降口前の図書コーナーの掲示物を張り替えてくださいました。いつもステキな掲示物で、本を読むのが楽しくなるように工夫してくださいます。掲示物の季節は、秋から冬へ。夜が長くなりますので、読書にもってこいの季節ですね。今日も図書室は、本を借りる子どもたちでいっぱいでした。
クラブ活動の紹介
2024年11月22日
今日は、運動クラブと昔遊びクラブを紹介します。運動クラブは、その名の通り様々なスポーツを楽しむクラブです。今回はビーチバレーに挑戦しました。柔らかいボールは、なかなかコントロールが難しいですが、相手コートにボールが落ちるとみんなで盛り上がっていました。昔遊びクラブは、消しゴムハンコを作っていました。自分の好きなデザインを決めて彫刻刀で彫っていきます。ハンコですから、文字やイラストは反転させて彫らなくてはいけません。苦労しますが、できあがりがイメージ通りだととてもうれしくなります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。