卒業に向けて
2025年1月25日
6年生はあと2か月で、小学校を卒業します。学習は6年間のまとめに入りました。そして、卒業を迎えるに当たっての準備も始まりました。卒業文集づくり、思い出をつくるイベント、感謝を伝える会など、それら一つ一つに思いを込めて自分たちで取り組みます。晴れの卒業を迎える日まで、忙しくなりますが、充実した日々になりそうです。
冬のあそび(内)
2025年1月25日
家の中でも、冬らしい遊びがあります。けん玉やトランプ、カルタなど。それぞれにやってみたい遊びに挑戦しました。けん玉は、とっても上手な子がいて、その子がコツを教えてくれていました。友達とのトランプやカルタも、盛り上がりました。
冬のあそび(外)
2025年1月25日
冬の遊びといったら、何を思い浮かべますか。雪が降れば雪遊びですが、雪がないときでも遊びはたくさんあります。1年生は生活科の学習で、冬の遊びを楽しみました。外では「竹とんぼ」を飛ばしました。はじめはうまく飛ばせないようでしたが、コツをつかむと、どんどん飛ばせるようになりました。冬の澄んだ空に、竹とんぼがびゅ~んと舞い上がっていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。