運動会は延期
2025年5月9日
全校生で運動会の準備をしました。椅子にカバーをかけたり、それぞれの種目の準備物を確認したり。6年生は、全体に関わる準備も積極的に行っていました。しかし、メールでお知らせしたとおり、雨天のため、日曜日以降に延期としました。元気いっぱいに帰る子どもたちは、皆、運動会を楽しみにしているようですが、その気持ちを日曜日までとっておいてください。校庭も、体調も、いいコンディションで運動会を実施できるようにしたいと思います。
最後の練習
2025年5月9日
昨日と今日は、運動会の最後の練習に汗を流しました。4年生は、チャンスレースの練習でした。どんなカードをを引いても、ゴールまで全力で走る姿がとてもステキでした。2年生は、紅白玉入れの練習でした。4つのチームに分かれて行いますが、元気のいいかけ声が校庭に響きました。低学年リレーも、最後の練習。自信をもってバトンを渡すことができました。あとは本番を迎えるだけです。体調を整えて、本番を迎えてくださいね。
1年生も縦割り清掃
2025年5月9日
昨日から、1年生も縦割り班の清掃に加わりました。班長さんが教室まで迎えに行き、清掃場所まで連れてきてくれました。その後役割分担をして、1年生も初めての清掃です。上級生のお兄さんお姉さんが、雑巾のかけ方や机の運び方を教えてくれました。無言清掃としっかりとした床磨きは、油井小の伝統です。1年生にもしっかりと引き継ぎます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。