進路決定に向けて
2024年6月28日
本日は、校内で高校説明会を行いました。
1,2,3学年全校生で話を聞きました。
3年生が校長先生をご案内し、進行も自分たちで行いました。
緊張はしていたものの、立派な態度で運営をすることができました。
生徒は、各高等学校の話を聞きながら、自分の将来に向けての目標を確実なものにしていくことと思います。
郷土の伝統芸能を考える
2024年6月28日
本日、1年生は昨日に引き続き地域の伝統芸能を学ぶため、民族芸能を継承する福島の会の懸田様をお迎えしお話をいただきました。
なぜ「舞い、踊る」のかや、獅子舞についてお話をいただき、このふるさと岩代に伝わる伝統芸能について深く考えさせていただきました。
学校は静かでした。
2024年6月27日
本日は、3学年は福島大学に上級学校訪問に、2年生は、職場体験活動に、1年生は郷土学習に行っており学校はとても静かでした。1年生は、地元の杉沢愛宕神社の三匹獅子、田沢熊野神社の太々神楽、広瀬熊野神社御田植祭について学びに行きました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。