7月の予定
6月28日(金曜日)
水泳学習が本格的に始まり、プールから子供たちの元気な声が聞こえてきます。ふと、プールを見ると、水遊びや水泳の授業に意気揚々と取り組む子供の姿が見られます。水しぶきが上がる中で、子供たちの表情が輝いていました。これからも、楽しみ、挑み、かかわりながら進んで運動をしてほしいと思います。(心根)
6月27日(木曜日)
3年生は今、体育でタグラグビーに取り組んでいます。仲間同士で協力しながら、腰に付けたタグを取られないように、ボールを一生懸命つないでいました。どの児童も楽しそうに学習することができました。(桃四葉)
6月26日(水曜日)
今日は、業間に土砂災害を想定した避難訓練を行いました。土砂災害警戒情報が発表された時に、どのように2階以上に避難するのかを確認しました。避難する際には、お話をすることなく真剣に避難訓練を行うことができました。(のび)
6月25日(火曜日)
今日は音楽集会で4年生による発表がありました。4年生一人ひとりが練習の成果を発揮し、「エーデルワイス」の合唱と合奏を上手に披露しました。次回の3年生の発表も楽しみです。(だるま)
6月24日(月曜日)
今日は、1年生と4年生が水泳学習を行いました。1年生はジャンヶンをしたり、水の中を歩いたりしながら、楽しく水で遊びました。4年生は、自分のめあてに向かって、練習しました。安全に気を付けて、今後も楽しく水泳の学習に取り組みます。(スマイル)