地区児童会をしました(全校) 7月12日(金)
各地区に分かれて,危険な場所や夏休みの過ごした方等にについて確認をしました。あと1週間で楽しみにしている夏休みです。しっかりきまりを守って楽しい夏休みにしたいですね。6年生が1年生のお世話をしながら会を進めていて,とても頼もしかったです。地区児童会が終わった後は,地区ごとで集団下校をしました。
算数科:比を簡単にする方法を考えよう(6年) 7月12日(金)
0.9:1.5や2/3:4/5の比を簡単にするにはどうすればいいのかを考えました。「分母を揃える」「同じ数をかける」の2つのやり方で,簡単な比にしていきました。
体育科:記録をはかりました(5年) 7月12日(金)
今日は,自分がどれだけ泳げるのかを確かめるために,記録をとりました。一人一人,自分の力を出し切ろうと一生懸命泳いでいました。中には25m泳ぎ切る子や足をついてでも25m泳ごうとする子がいました。最後までやり切ろうとする態度が素晴らしかったです。
体育科:けのびを頑張りました(2年) 7月12日(金)
今日は,けのびを練習しました。手をしっかり伸ばし,プールサイドを足で蹴って,ロケットのようにビューンと進みました。繰り返し練習をして,上手になってきました。けのびのあとは,バタ足を少し練習をしました。水泳の時間をしっかり楽しみながら頑張っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。