12/20(金)
たんぽぽ学級とひまわり学級の子どもたちが、収穫したサツマイモを使って、焼き芋を作りました。集めていた落ち葉などでじっくりと焼き上げ、ホカホカの焼き芋が出来上がりました。全校のみんなで、秋の味覚をほおばって、2学期終わりのうれしいプレゼントとなりました。
12/19(木)
健康委員会が、健康スペシャルデー朝会で、リズムジャンプを行いました。リズミカルな洋楽に合わせて、跳んだり手拍子を打ったり前へ進んだりと、体いっぱいにリズムを合わせて自分を表現していました。雪降る朝の厳しい寒さを吹き飛ばしていました。
図書室で本を借りた児童で、各学年のNo.1を紹介し表彰しました。2学期に一番多く借りた児童は1年生で、56冊も借りていました。我が子が2学期に何冊本を借りたか、是非聞いてみてください。
2学期末の個人懇談会が今日、明日と行われます。2学期の一人一人の子どもの学び、がんばり、成長、そして3学期に向けて取り組んでいきたいことなどを担任と保護者の方で共有していきたいと考えています。共に子どもの豊かな成長を支えていきましょう。
続きを読む>>>