R6.5.12
(日) 大人もチャレンジ! 新体力テスト
日曜参観日で、新体力テストに保護者の方にも参加していただき、児童といっしょに汗を流してもらいました。立ち幅跳びや反復横跳びなど、大人も新体力テストを経験しました。新体力テストのあとは地域の方を講師に招き運動教室「子どもも大人も健康に」を開催しました。最後は、育英会ソフトバレーボール大会を開き、子どもと大人の笑顔があふれ、健康や運動の大切さを実感する1日になりました。
R6.5.10(金)学習ボランティア
今日は、地域の方々や公民館の方に学習ボランティアに来ていただきました。おかげで、日頃に増して、児童の意欲が高まり、次から次に丸付けをしていただきに並ぶ姿がみられました。多くの地域の方々と触れ合うことで、学力向上だけでなく、豊かな心の育成にもつながっています。いつもありがとうございます。
R6.5.9(木) タグラグビー
今日は、長門市ラグビーフットボール協会から2名の指導者にきていただき、5、6年生がタグラグビーに取り組みました。地域の指導者から専門的で、とてもわかりやすく指導をいただき、児童はとても楽しく取り組むことができました。児童の笑顔があふれる時間となりました。
R6.5.7(火) たけのこ料理教室
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。