〇10月の行事予定をアップしました。(行事予定へ)
【048】R7.9.19(金) 稲刈り集会
今朝は、丸付けボランティアの皆さまが来てくださり、児童のやる気に追い風を吹かせてくれました。
また、午前中に、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様のご協力の下、稲刈り集会を行いました。
4月に5年生が、中原康博さん(大羽山)宅で、籾まきをさせていただき、その後、学校に届けていただいた苗に水やりを欠かさず行いました。俵山小校舎横で、苗はぐんぐん育ち、5月に全校児童で田植えを行いました。
そして、今日、待ちに待った稲刈り集会。これまで中原康博さんをはじめ、地域・保護者の皆様が、なかよし水田の水の管理や草刈りを行ってくださったおかげで、稲穂が立派に実りました。前日が大雨で、実施できるか心配でしたが、児童の思いが届いたのか、当日は、暑すぎるほどの晴天。児童数と同じくらいの数の俵山の大人が見守る中、楽しく安全に稲刈りをすることができました。児童に素晴らしい体験をさせていただき、ありがとうございました。
【047】R7.9.18(木)俵山子ども歌舞伎学習スタート
昨日は登校時見守り隊、今朝は絵本の読み聞かせと、地域の方々に来校いただき、児童を支えていただきました。
また、今日は、俵山女歌舞伎保存会の会長さんに来校いただき、3~6年の児童が歌舞伎について学びました。児童のいろいろな質問に対し、温かく丁寧に答えていただき、児童にとってとても充実した時間となりました。ありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。