2年合唱コンサート
2012年12月20日(木曜日)
岐阜市連合音楽会の選考会を兼ねて合唱交流会を行ってから、2か月がたち、2年生は今、学級で新しい曲に取り組んでいます。3年生の合唱交流会を聞き、その合唱の素晴らしさに心を動かされ、「自分たちもあの先輩の歌声に追いつき、追い越したい。」という願いから、自主的に合唱コンサートを開催することになりました。その皮切りに、今日、2年3組が昼休みに合唱を披露しました。短い取り組みでしたが、とても素敵なハーモニーを聞かせることができました。明日もまた、2年生のどこかのクラスが発表してくれるそうです。とても楽しみです。
12月20日の給食
2012年12月20日(木曜日)
今日の献立は、牛乳、コッペパン、手羽元の照り煮、グリーンサラダ、ほうれん草のクリームスープ、ケーキでした。
今日は、2学期の最後にちなんだお楽しみ献立です。もうすぐクリスマスですね。クリスマスというと日本では「鶏肉」を使った料理が定番です。今日は、手羽元をたまり醤油・砂糖・みりん・ローリエで柔らかく煮ました。スープはクリスマスカラーの緑色をほうれん草で表しました。お楽しみのデザートのケーキもありました。おいしいもの、好きなもの、そして楽しい雰囲気は、食事を楽しみにする大事な要素です。
ご家庭でのクリスマスメニューは決まっていますか?おいしい食事を囲んで、家族で団らんできる時間をもてるといいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。